モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリン協奏曲第3番、第5番 ムター(vn)カラヤン&ベルリン・フィル

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4577462
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3&5番
ムター(vn)カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー

収録曲   

  • 01. Pinetop's Boogie Woogie
  • 02. Panama
  • 03. You've Changed
  • 04. Clarinet Marmalade
  • 05. Ol' Man Mose
  • 06. Sentimental Journey
  • 07. As Time Goes By
  • 08. Caledonia
  • 09. Original Dixieland One-Step

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
変な装飾音もなく、とても素直なモーツァル...

投稿日:2022/02/02 (水)

変な装飾音もなく、とても素直なモーツァルト。とても素敵なモーツァルト。若い時のムターは良かった。

今も昔もただの人 さん | 北海道 | 不明

0
★
★
★
★
★
Mozart: Violin Concerto #3 In G, K 216...

投稿日:2007/03/14 (水)

Mozart: Violin Concerto #3 In G, K 216 - 2. Adagio ..... やっぱり、ムター カラヤン は、最高です。!。。

kanahayley さん | hiroshima | 不明

0
★
★
★
★
★
懐かしいムターのデビュー盤。黙って聞かせ...

投稿日:2006/01/11 (水)

懐かしいムターのデビュー盤。黙って聞かせて,これが15歳の少女の演奏とだれが想像できるでしょうか。音色はまだ細身なところがあり,今のムターなら弱音での表現力も数倍アップしています。しかし,まるで後期交響曲のような重厚なバックをつけているカラヤンの前で,物怖じ一つせず,香り立つような音色で伸び伸びと自分のモーツァルトを歌い尽くしているあたり,やはり驚嘆に値する演奏です。LPはジャケットが大きいので,髪にカチューシャをしてカラヤンと写っているムターの写真が本当に可愛らしかった...

Portia さん | 東京都 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品