基本情報

商品説明
内容詳細
1962年にバックハウスがカイルベルトの指揮で繰り広げたライヴのモノラル録音。かつてLPレコードで発売されたとき間違ってクナッパーツブッシュ指揮とされた音源だが、質実剛健な指揮ぶりはカイルベルトならではだ。強靭さの中にしなやかな表情も垣間見せる。巨匠二人による迫真の演奏だ。(長)(CDジャーナル データベースより)
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
ブラームス(1833-1897)
1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。
ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス
-
鈴木雅明&BCJ/ブラームス:ドイツ・レクィエム SACDハイブリッド盤。鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパンのブラームス:ドイツ・レクィエムが登場。2024年1月... HMV&BOOKS online|10時間前
-
【LP】クリスチャン・ツィメルマンのブラームス、ピアノ四重奏 本録音ではチェリストの岡本侑也、ヴァイオリニストのマリシャ・ノヴァク、そしてヴィオリストのカタジナ・ブゥドニクと共に... HMV&BOOKS online|18時間前
-
ナガノ/ブラームス:ドイツ・レクィエム~1868年ブレーメン初演再現の... SACDハイブリッド盤。ハンブルク州立歌劇場とハンブルク州立フィルの首席指揮者として高い評価を得ているケント・ナガノ... HMV&BOOKS online|2025年03月28日 (金) 18:00
-
【発売】沖澤のどか&SKO/ブラームス:交響曲第1、2番、R.シュトラ... サイトウ・キネン・オーケストラの結成40周年を記念し、2024年「セイジ・オザワ 松本フェスティバル」での、沖澤のど... HMV&BOOKS online|2024年12月18日 (水) 13:00
-
【発売】ワイラースタイン、バルナタン/ブラームス:チェロ・ソナタ第1、... 2024年3月録音。2022年にリリースされたベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集が高い評価を得たアリサ・ワイラースタ... HMV&BOOKS online|2024年10月02日 (水) 08:00
交響曲 に関連する商品情報
-
【LP】シドニー・オペラハウスのリニューアル・オープン記念コンサート 現代を代表する女性指揮者シモーネ・ヤングが楽団と共にマーラーの交響曲第2番『復活』とウィリアム・バートン『オブ・ジ・... |1日前
-
スヴェトラーノフ&RTBF響/チャイコフスキー:交響曲第6番『悲愴』、... スペクトラム・サウンドから、スヴェトラーノフがベルギー・フランス語放送響(RTBF響)を指揮した1983年5月パリの... |2日前
-
シモーネ・ヤング&シドニー響/マーラー:交響曲第2番『復活』(2CD) シモーネ・ヤング&シドニー響によるマーラー:交響曲第2番『復活』が登場。2022年7月、シドニー・オペラ・ハウス・コ... |2日前
おすすめの商品
