これはおもしろい。
リコーダー四重奏団の演奏で世界中を旅をする。
現在ヨーロッパで注目を集める「i FLAUTISTI~ロンドン・リコーダー・クァルテット」が、アフリカ、日本、ドイツ、ロンドン、ウィーン、バルカン半島など、まるで世界を旅するかのようなアルバムをリリース。世界初録音を多数含みます。
超絶技巧で一糸乱れぬ演奏を披露。バッハの作品では原曲のオルガンのように、サトコ・ドイ=リュック[1981-]作曲の組曲『お祭り(OMATSURI)』ではまるでお囃子のように、ゼーレン・ジーグ[1966-]作曲『アフリカ組曲』では土着の民俗音楽のように、変幻自在に変わる音色をお楽しみいただけます。約1時間で世界への旅をご堪能ください。(輸入元情報)
【収録情報】
1. アノニマス(14世紀):エスタンピー
2. タリク・オリーガン:Virelai Douce Dame Jolie
3. J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.555
4. J.S.バッハ:協奏曲イ短調 BWV.593より第1楽章
5. ゼーレン・ジーグ:アフリカ組曲第15番
6. サトコ・ドイ=リュック:組曲『お祭り(OMATSURI)』
7. スティーブ・マーシャル:『Mr Allerton's Booke of Musick』よりパヴァーヌ
8. ナタン・テオドール:組曲『笛』
9. ヤン・ロキタ:Hora ca din caval
10. ヤン・ロキタ:Solunski cocek
i FLAUTISTI - ロンドン・リコーダー・クァルテット
ラデク・トマーシェク(フレイム・ドラム)
録音時期:2018年7月2-4日
録音場所:フリーナ、聖クンフタ教会
録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
世界初録音(2,5,6,8,9,10)