ヴェネツィアにまつわる3枚がお買い得価格で登場!
ルネサンス後期から18世紀中旬まで、ヴェネツィアは、宗教音楽から器楽ヴィルトゥオーゾ作品まで、当時の最先端の作品が生み出されていた都市でした。
ここでは当時のヴェネツィアで鳴り響いた作品や、ヴェネツィアにまつわる作品を集めた3枚組をお買い得ボックスに。現代の名手たちの演奏を思う存分お楽しみいただけます。(輸入元情報)
【収録情報】
Disc1『ヴェネツィアの黄金時代〜ヴィヴァルディ、ポルタ、マルチェッロ』
● ウリ・ロム:「オリンピアーデ」協奏曲(ヴィヴァルディとテッサリーニのパスティッチョ風)
● ヴィヴァルディ:協奏曲ホ短調 RV.134〜弦と通奏低音のための
● マルチェッロ:協奏曲ニ短調〜オーボエ、弦と通奏低音のための
● ポルタ:シンフォニア ニ長調〜弦、2つのオーボエ、ファゴットと通奏低音のための
● ヴィヴァルディ:協奏曲変ロ長調 RV.364, RV Anh.18による〜ヴァイオリン、オーボエ、弦と通奏低音のための
● ヴィヴァルディ:協奏曲ト短調 RV.576「ザクセン選帝侯のために」〜ヴァイオリン・ソロ、オーボエ・ソロ、第2オーボエ、2つのフルート、弦と通奏低音のための
● テッサリーニ:「ラ・ストラヴァガンツァ(風変わり)」序曲ニ長調〜弦と通奏低音のための
● ヴィヴァルディ:協奏曲ハ長調 RV.450〜オーボエ、弦と通奏低音のための
クセニア・レフラー(バロック・オーボエ)
ゲオルク・カッルヴァイト(独奏ヴァイオリン、コンサートマスター)
ベルリン古楽アカデミー
録音:2013年10月、2014年2月/テルデックス・スタジオ、ベルリン
Disc2『IL TEATRO ALLA MODA〜当世流行劇場』
ヴィヴァルディ:
● 「オリンピアーデ」からシンフォニア ハ長調 RV.725
● ヴァイオリン協奏曲ヘ長調 RV.282(オリジナル版)
● スコルダトゥーラ調弦されたヴァイオリンの協奏曲ロ短調 RV.391
● ヴァイオリン協奏曲ニ長調 RV.228
● ヴァイオリン協奏曲 RV.314a〜アダージョ
● ヴァイオリン協奏曲ト短調 RV.323
● ヴァイオリン協奏曲ト短調 RV.322
● 「ヴィオリーノ・イン・トロンバ」のための協奏曲ト長調 RV.313
● 「ポントスのアルシルダ王妃」 RV.700より第1バレエ ト短調
● ヴァイオリン協奏曲ト短調 RV.316より第3楽章ジーグ(プレスト)
● ヴァイオリン協奏曲変ロ長調 RV.372a「キアーラのために」〜アンダンテ
● ラルゴ RV.228(ピゼンデルの版?)
アマンディーヌ・ベイエ(ヴァイオリン)
リ・インコーニティ
録音:2014年11月
Disc3『G.ガブリエリ:失われた響きをもとめて・・・』
G.ガブリエリ:オルガンを含む合奏によるソナタとカンツォーナ集
1. 第9旋法による8声のカンツォーナ
2. 7声によるカンツォーナ第5番
3. 第1旋法による10声のカンツォーナ
4. 第9旋法による12声のカンツォーナ
5. 8声によるカンツォーナ第8番
6. 8声によるカンツォーナ第10番
7. Ricercar del primo tono
8. 第12旋法による10声のカンツォーナ
9. 第2カンツォーナ(6曲のカンツォーナより)
10. エコー効果の第12旋法による10声のカンツォーナ
11. 第7旋法による8声のカンツォーナ
12. 7声によるカンツォーナ第6番
13. 第12旋法による10声のカンツォーナ
14. 8声によるカンツォーナ第9番
15. 第8旋法による12声のカンツォーナ
16. 8声によるカンツォーナ第12番
17. 10声によるカンツォーナ第14番
18. 12声によるカンツォーナ 第16番
サクラ・シンフォニア集第1巻(1597)より(1,3,4,10,11,13,15)
カンツォーナとソナタ(1615)より(2,5,6,12,14)
ブルース・ディッキー、シャルル・トゥト(オルガン/ボローニャ、聖ペトロニオ教会)
コンチェルト・パラティーノ
録音:2000年