本サイトはJavaScriptを有効にしてご覧ください。
ゲスト 様
様
プラチナ会員
ゴールド会員
ブロンズ会員
レギュラー会員
本・CD・DVD・ブルーレイ・グッズの通販はHMV&BOOKS online
詳細検索はこちら
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
フィッシャー(1656-1746) | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
ヨハン・カスパール・フェルディナント・フィッシャー(Johann Caspar Ferdinand Fischer, 1656年 - 1746年8月27日)はドイツ盛期バロック音楽の作曲家。どうやらボヘミア系であったらしいが、生涯については大まかなことしか分かっていない。最初の作品は1682年に出版され、1690年までにはザクセン=ラウエンブルク公の宮廷楽長となっ...
出典:Wikipedia (Wikipediaで続きを見る)
プロフィール詳細を見る
すべてのユーザーレビューを見る(3件)
CD
Blumen Strauss Suites, Ricercares: Schoonbroodt(Org)
フィッシャー(1656-1746)
この商品のすべてのユーザーレビュー(1件)
投稿日:2004/09/28
フィッシャーのアリアドネムジカには、調性の異なる20曲の前奏曲とフーガ(バッハの平均律の先駆的作品として知られている)に加えて、5曲のリチェルカーレが含まれているらしいが、このCDは両方とも収録。さらに、Blumen Strauss組曲集全曲(Naxosのチェンバロ曲集に一部収録されているBlumen Buschlein組曲集とは別物)も収録され、フィッシャーのオルガン作品全集になっているようです。フィッシャー・ファン必聴と言えるでしょう。
横須賀マリノス さん
組曲「音楽のパルナッソス山」2 テルプシコラ/ポリュムニア/ウラニア/音楽の花束 ボーセジュール
投稿日:2004/09/09
超マイナーなフィッシャーをレコメンドしてくれたHMVさんの目の付け所は素晴らしい(揉み手)。フィッシャーの魅力は正に「フランス風」と「力強さ」の結合。そういう意味で一番近いのは、やはりラモーではないかと。知名度でラモーに遠く及ばないフィッシャーが不憫です(涙)。「音楽の花束」も全曲聴いてみたいですね。誰かCD出してくれないでしょうか?
CD-R
組曲「音楽のパルナス山1」(組曲第1番〜第6番) ポーセジュール
NAXOSが教えてくれなかったら、一生フィッシャーという作曲家を知らぬままだったかもと思うと、NAXOSにはお礼を言わずにおれません。フィッシャーに一番近いのは、ラモーの鍵盤曲でしょうか。片やマイナーなフィッシャーの作品が、片やメジャーなラモー並みに次々とCD化されていくことを期待しますが、叶わぬ夢でしょうか?
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%