脱定年時代の歩き方 仕事 お金 生活 40歳、50歳からの備えで安心!

横手彰太

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784054069466
ISBN 10 : 4054069460
フォーマット
出版社
発行年月
2023年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
192p;21

内容詳細

40代、50代、60代、70代以降…人生に訪れるさまざまな分岐点を自らの意思で進み、幸せな老後をすごすための心構えと対応策を老後問題解決コンサルタントがズバリお答えします!

目次 : プロローグ―脱・定年時代の地図を手に入れよう/ 序章 脱・定年時代を生き抜くための7つのヒント/ 第1章 40代は再スタートに向けて自分に投資する時期/ 第2章 50代はセカンドライフをスタートさせる時期/ 第3章 60代はトラブルを回避して自分らしく生きる/ 第4章 70代以降は自分の人生を楽しむために生きる

【著者紹介】
横手彰太 : 1972年生まれ。中央大学経済学部卒。株式会社ABCマート、ニセコで飲食店経営、不動産会社の株式会社日本財託を経て、老後問題解決コンサルタント・認知症とお金の問題の専門家として活動。現在は、スタートアップの株式会社ファミトラにて家族信託エキスパートして従事。今まで1500人以上の相談を受け、延べ450組以上の家族会議に参加し、延べ資産額100億円以上の財産管理をサポート。セミナー講師として登壇実績200回以上。顧客は、30億円の資産家から元国会議員、作家、大学教授、農家など幅広い。NHKクローズアップ現代+(2回出演)、テレビ朝日ワイドスクランブルなどメディアに多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mazda さん

    家族信託というのが非常に興味深く、両親が認知症になる前に家族で話し合いを持ち、不動産や現金などの資産をどのように管理、処分、承継するかを決めることが必要かと思いました。50代、60代になったら、スモールビジネスを始めることで、自分の居場所と収入源を作ることも考えていく必要があると思いますし、そうすることで自分のやりたいことだけに集中できるようになります。できることなら、そうやって自立していけることが、自身の達成感も満たせると思いました。

  • みゃーこ さん

    縦の関係から横の関係がこれからのキーワード。親とお金と認知症リスクを考える。スモールビジネスをはじめる。人生100年時代の定年後のあり方について見つめ直すきっかけにはなるかも。でも内容は薄い。

  • mafuu さん

    50代に入り定年時やその前後の自分が知りたい部分に重点を置いて読んだ。著者は50歳で独立起業されているが、自分にはそんな資格や特技はないのでその部分は流し読み。私達はサンドウィッチ世代の真ん中。今が一番自由で貯め時だ。「はみだす勇気」もないので「定年まで勤めあげた後は元気にアルバイト」の人生でいきたい。出来れば年金受給は著者も言う基本から1.25倍になる68歳に繰り下げられたらいい。それらの為に健康維持しなければ。内容からは「家族信託」が気になったのでもっと調べたいと思う。

  • kousuke さん

    読みやすいけどあまり役に立つ情報はなかったかな。抽象的な内容が多かったです。

  • numainu さん

    評価D

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

横手彰太

1972年生まれ。中央大学経済学部卒。株式会社ABCマート、ニセコで飲食店経営、不動産会社の株式会社日本財託を経て、老後問題解決コンサルタント・認知症とお金の問題の専門家として活動。現在は、スタートアップの株式会社ファミトラにて家族信託エキスパートして従事。今まで1500人以上の相談を受け、延べ45

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品