基本情報

内容詳細
子どもの着物と行事、その由来と歴史、着付けと揃えるもの、懐かしい着物から最新の着物まで幅広く子どもの着物について紹介します。
【著者紹介】
似内惠子(著) : 京都生まれ。NPO法人京都古布保存会理事長・服飾研究家。2009年にNPO法人を設立し、着物や布の保存・修復・展示活動にたずさわる。京都府の支援のもと大原女、舞妓や宇治の茶摘み衣装など伝統衣装の調査を行う
中島悠子(構成) : 京都生まれ。ブックワークス響/書肆ことのは代表。京都にて七五三卸問屋に勤務ののち茶道誌編集に携わる。東京にて書籍制作(組版、デザイン、編集)に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ichigomonogatari さん
読了日:2018/05/29
紅ずきん さん
読了日:2018/06/27
takao さん
読了日:2021/10/09
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
似内恵子
京都府生まれ。2004年、京都古布保存会設立。海運業を営んでいた祖父のコレクションをもとに展示活動を始める。2009年、京都古布保存会が京都府より法人認証を受け、「特定非営利活動法人京都古布保存会」となる。理事長に就任。神戸ファッション美術などで所蔵品の展示を行う。大原女・舞妓など京都の伝統衣裳を調
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
ヒステリックグラマーのクリエイションの歴史をビジュアルで辿る一冊『HY... ブランド草創期である1980年後半~1990年代の希少なアイテムをはじめ、40年間で生み出してきた選りすぐりのアーカ... |2時間前
-
小森隼(GENERATIONS)エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』発... 【開催日】2025年6月13日(金)|エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』の発売を記念して、特典会(東京)の開催が決... |18時間前
-
小森隼(GENERATIONS)エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』発... 【開催日】2025年7月6日(日)|エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』の発売を記念して、特典会(大阪)の開催が決定... |18時間前
-
小森隼(GENERATIONS)エッセイ『「大丈夫」を君に届けたい』《... 【HMV&BOOKS online限定特典:生写真】 小森隼が30歳の節目に初の著書を発売。ラジオでは語りきれなか... |18時間前
-
【特典絵柄公開】筒井あやめ(乃木坂46)1st写真集『感情の隙間』《特... 【HMV限定特典】ポストカード】 乃木坂46の4期生・筒井あやめの1st写真集が6月3日に発売!「いつか行ってみた... |1日前
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
