2級土木施工管理技士 過去問コンプリート 2025年版 最新過去問11回分を完全収録

保坂成司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416624128
ISBN 10 : 4416624123
フォーマット
出版社
発行年月
2025年02月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
確実に帯が付いた状態での出荷、また初版など版のご指定はお約束しておりません。

内容詳細

2級土木施工管理技士の過去問題集です。

令和6年度(2024)前期・後期、令和5年度(2023)前期・後期、令和4年度(2022)前期・後期、令和3年度(2021)前期・後期、令和2年度(2020)、令和元年度(2019)前期・後期に出題された、第1次検定(学科試験)・第2次検定(実地試験)の過去問を収録しています。

問題は年度別に収録されているため、本試験と同じ雰囲気で学習することが可能。
選択肢ごとに詳細な解説がついているので、各分野について理解を深めることができます。
巻末には、経験記述の攻略法を掲載。工事の選び方から記入上の注意、事前準備の仕方まで、どんな工事内容にも使える解答テクニックを紹介しています。

■目次
はじめに
試験の概要
出題傾向分析
2024年度(令和6年度) 第1次検定(問題A・問題B)前期・後期、第2次検定 解答・解説
2023年度(令和5年度) 第1次検定(問題A・問題B)前期・後期、第2次検定 解答・解説
2022年度(令和4年度) 第1次検定(問題A・問題B)前期・後期、第2次検定 解答・解説
2021年度(令和3年度) 第1次検定(問題A・問題B)前期・後期、第2次検定 解答・解説
2020年度(令和2年度) 学科試験(問題A・問題B)、実施試験 解答・解説
2019年度(令和元年度) 学科試験(問題A・問題B)前期・後期、実施試験 解答・解説
経験記述攻略法
*******************

【著者紹介】
保坂成司 : 博士(工学)。日本大学生産工学部環境安全工学科教授。日本大学生産工学部土木工学科卒。日本大学大学院生産工学研究科土木工学専攻博士前期修了。長田組土木株式会社、日本大学生産工学部副手、英国シェフィールド大学土木構造工学科客員研究員などを経て現職。保有資格は、一級建築士、1級土木施工管理技士、1級造園施工管理技士、1級管工事施工管理技士、測量士、甲種火薬類取扱保安責任者など

森田興司 : ISO審査委員。元・読売東京理工専門学校講師

山田愼吾 : 技術士。元・国士舘大学技術職員

小野勇 : 工学博士。元・国士舘大学技術職員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

保坂成司

博士(工学)。日本大学生産工学部環境安全工学科教授。日本大学生産工学部土木工学科卒。日本大学大学院生産工学研究科土木工学専攻博士前期修了。長田組土木株式会社、日本大学生産工学部副手、英国シェフィールド大学土木構造工学科客員研究員などを経て現職。保有資格は、一級建築士、1級土木施工管理技士、1級造園施

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品