1秒の世界 2

山本良一(工学)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478007723
ISBN 10 : 4478007721
フォーマット
出版社
発行年月
2008年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19cm,143p

内容詳細

1秒間に音楽を超える465mの速さで地球が自転し、200万個の赤血球がつくられ、日本の借金が47万円ずつ増え…。1秒間の変化を新たに60項目取り上げて紹介。1秒でも刻々と変化する世界をみる第2弾。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ことぶき さん

    北極海の氷が減っていること、10年前から言われ続けてきたかわ現状どうなんだろうか。グレタ氏が主張し続けていること、将来の世代のために環境保護を進めないといけないことが分かった。でも今の生活を変えることが出来るのか、疑問。

  • ココアにんにく さん

    『世界がもし100人の村だったら』と同じテイスト、そしてデザインの美しさに惹かれて読みました。宇宙関係に一番興味。「アンドロメダ銀河が秒速140kmで近づいている」など。銀河鉄道の走行距離も秒針が動くごとに短くなる…って想像。再生可能エネルギー関連の話は魔法の杖のように扱われている。京都議定書の削減期間開始2008年出版だけあって当時の太陽光への期待がうかがえます。また数字の比較対象が??と思える箇所も。本書が全国の小中高に配られたようで、ちょっと怖い。

  • HITO さん

    シリーズ1冊目を購入後、すぐ書店に走って購入。一冊目に負けず劣らず、気付きが多い。是非アップデート版を出版してほしいと思う。

  • 颯太 さん

    たった1秒で世界はこんなにも大きく変わっているのだと衝撃を受けた。

  • lily さん

    社会科の授業の導入にうってつけ。 社会科クエスチョンに使っています。 1の方が内容は刺激的だったかも…

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品