ねんドル岡田ひとみのねんどで食育!ミニチュアフード図鑑

岡田ひとみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478008379
ISBN 10 : 447800837X
フォーマット
発行年月
2009年03月
日本
追加情報
:
26cm,103p

内容詳細

体を作る食べ物、体の調子を整える食べ物、エネルギーのもととなる食べ物に分類された、全42の食材のねんどレシピを、写真プロセス付きでわかりやすく紹介。食材ごとに旬や栄養、ことわざの意味なども掲載。

【著者紹介】
岡田ひとみ : エデュテインメントアーティスト。チャイルドマインダー。食育インストラクター。1980年11月7日群馬県生まれ。1998年文化放送「くらぶ・ちゃぱらっち」から芸能界デビュー。2002年1年間の活動休止中、「どうすればみんなを楽しませることができるだろう」と、ねんどによるミニチュアフード制作を本格的にスタート。史上初!ねんど職人+アイドル=「ねんドル」宣言!親子向けねんど教室に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • noko さん

    おねんどお姉さんひとみさんの、2009年に出版された本。未だひとみさんは現役で活動されていて、素晴らしい。工作が好きな我が子のチョイスなのだが、実際にこの本を見て、粘土をやってみると、子供の手の大きさの具合なのか、個人の器用さゆえかわからないが、ちょっと不恰好に仕上がる。だから、この本の指示の1.5倍位で作らせると、とても上手くいく。ひとみさんの作品は小さくてかわいいのが特徴なのかもしれませんが、子供には難しいのかな?食育も兼ねていて、食材には旬と栄養の解説がありました。

  • ybhkr さん

    おねんどおねえさんの食育の本。今回はデフォルメされているものが多くてかわいいかんじ。そんな中で納豆だけがすごくリアルでした…!

  • マツモミ さん

    子供がおねんどお姉さんのことが好きなので、図書館で借りた。まだ作るには至ってないが、見てるだけでも十分の楽しめた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

岡田ひとみ

エデュテインメントアーティスト。2002年、史上初のねんど職人+アイドル=“ねんドル”を宣言!子どもたちの創造性や想像力を育むために年間150公演、10,000人以上に直接ねんど工作を指導し、書籍の執筆や原型デザインも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品