黒マナー・裏ルール 思いどおりに人間関係を操る

内藤誼人

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478009369
ISBN 10 : 4478009368
フォーマット
発行年月
2009年06月
日本
追加情報
:
19cm,243p

内容詳細

誠実さだけで勝てるほど、ビジネスは甘くない。「よく思われるため」でなく、「結果を出すため」に必要な必勝心理テクニックを紹介。人間関係の表も裏も知り尽くした、海千山千のマナーの達人になれる1冊。

【著者紹介】
内藤誼人 : 心理学者。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。有限会社アンギルド代表取締役社長。豊富な心理学のデータを用い、ビジネスや対人関係、マネジメントなどで好結果を出す方法を研究。心理学を踏まえた実用的なアドバイスで好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Humbaba さん

    マナーというのは,それを守っていれば全てうまく行くというものではない.確かに正しいこともあるが,それだけではダメである.また,正論であっても必ずしも実社会にとって有用であるという保証もない.

  • 紫 さん

    ユニーク。ビジネス達人でなく心理学者の、実践と裏付けからなるマナーの極意。

  • ごちゅりお さん

    黒マナーとして挙げらているものは納得できるものが多かった。言い訳は絶対禁止というのを心にとめて、これからやって行こうと思います。

  • ep さん

    心理学者の立場からのマナー本。お客様は神様の否定など、人間の心情に合う内容となっている。

  • ちゃありぃ さん

    著者の良い意味での自己中ぶりが好きっす。人間の本質を見誤るなよ!って教えられた気がします。 盗めるところは、盗める本ですね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

内藤誼人

心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は250冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド