東大生が教える!超英語術

大森有貴著

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478009963
ISBN 10 : 4478009961
フォーマット
発行年月
2009年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19cm,250p

内容詳細

「東大英語」を徹底分析してわかった、東大受験にもTOEICにも通用する、英語攻略の最短コース。現役東大生が実践する究極の英語攻略術を大公開。年間勉強プランに役立つ「1年間・東大合格プロジェクト」付き。

【著者紹介】
大森有貴著 : 東京大学理科1類在籍

小代義行 : 志塾学院長。(株)ユニーク代表取締役。東大生を主力としたベンチャー企業を経営し、書籍執筆、会社経営、ITビジネス立上など、数多くの自己実現の機会を学生に提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • がっち さん

    特に東大英語についての対策の話を述べている。自分も高校のとき、東大英語を解いたが、妙に日本語臭くて、時間があまりにもなかったのを思い出した。確かに英語としては難しくないが、基本的な単語、文法の知識を知っていますか?という作成者の意図を感じた。で、この本としては、なかなか東大合格者であって、英語の勉強に役立つことが述べられている。B

  • ナンテン さん

    TOEICのスコアが高いからといって話せるとは限らない。でも話せる人は必ずTOEICのスコアが高い。なぜなら話せる人で相手の話を聞き取れない人はいない。もしスコアが低いけど自分は話せると言っている人がいたら、それは相手を軽視して自説を展開してるだけ。

  • ごんたそ さん

    英語力UPにつながればと思い、図書館で借りてきた一冊。第一章、第二章は東大英語の攻略法。まぁあんまり自分には関係ないかな(笑)第三章以降は具体的な英語の勉強法。157語/分(だったかな?)を読めということが強調されていた。よし、私も頑張ってみるか。東大を受験しなくても特に大学受験生は読んでもいい本だと思う。自分も浪人の時読んでおけばよかったかな。第一章、第二章を読むと東大って案外簡単なんじゃない?って思ってしまうけどそんなことないか(笑)

  • 黒木美波 さん

    東大英語は努力で80点取れる

  • susululu さん

    素直な英文を繰り返し音読、スラスラ文字に再現。理解できたか、白紙の紙に書く。時間当たりのスピードをチェック。タイムトライアル。精読と雑読を分ける。同時通訳ができるまで反復。読解は情報を探す。要約。日本語で知識を得る。5分間スピーチ用原稿の書く。小さい目標、中間目標、自分を知る。30分単位でできることを知る。ノルマ化。楽しく。アヴリル。新しい知識は英語で学ばない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

大森有貴著

東京大学理科1類在籍

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品