運に好かれる人、見放される人 運がいい人になれる5つのステップ

松永修岳著

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478014189
ISBN 10 : 4478014183
フォーマット
発行年月
2011年01月
日本
追加情報
:
240

内容詳細

今まで誰も語らなかった「運を招き、育て、持続させ、大きく花開かせる」ためのシンプルな方法。30年以上にわたって、運を研究してきた「運の専門家」が、運に好かれる人になるための具体的な方法を伝授する。

【著者紹介】
松永修岳著 : 岐阜県・養老生まれ。経営戦略コンサルタント。「運」の専門家。ラックマネージメント・フォーラム代表。(社)日本建築医学協会理事長。19歳の頃より奇門遁甲、風水、四柱推命などの運命学を学び、さらに東洋医学、哲学、心理学などの分野についても研鑽を重ねる。数々の修行・荒行を経て、究極の荒行と言われる千日回峰行で開眼する。修験道・空海密教の大行満大阿闍梨でもある。脳科学や心理学、環境科学と「風水」を融合した『風水環境科学』、そして「奇門遁甲」などの運命学と科学を統合した独自の理論体系『ラックマネージメント』を駆使し、上場会社をはじめとする様々な会社の経営者や複数の国会議員、さらには一流スポーツ選手やアーティストを数多く指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • パフちゃん@かのん変更 さん

    運はうつるから、運のいい人と一緒にいる。運のいい人の真似をする。あるいは、運のいいフリをしていると運が良くなる。30日間、朝日とともに起きる(日の出の時間に目覚ましを!)。電話で話すときは明るい声で。人に会うことを楽しむ。自分を卑下しない。月に3日以上10時には寝る。笑いとユーモア。そして一番は掃除、不用品を置かない。

  • turtle さん

    やっぱり掃除ですよね。

  • serene さん

    タイトルだけ見ると「ホント???」と疑いたくなるかも知れませんが、読んでみたらとても納得できる内容でした。思い当たることや、周囲の幸運、強運な人々に共通することがとても分かりやすく書いてあり、同時に今日から始められる開運法も盛り沢山です。さっそくお掃除から始めてみようと思います。

  • 小匣 さん

    確かに綺麗に片付いた家に上がるのと、ばっちり生活感あふれる家に上がるのでは、招かれる側の人間としては前者の方が居心地がいい。すっきりさわやかしている場所の方がいろいろと積極的になれると思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

松永修岳著

「運」と「経済」の成長戦略コンサルタント。大学卒業後、高野山に入り修行。その後、犬鳴山七宝瀧寺にて山伏の修行に入る。1984年真言宗総本山醍醐寺伝法学院に入門し得度。真言密教四度加行、修験道七壇法加行を修行。その後、真言密教荒行焼八千枚護摩供を満行。天台密教荒行焼十万枚護摩供を満行後、究極の荒行とい

プロフィール詳細へ

社会・政治 に関連する商品情報

おすすめの商品