問題解決の実学 企業を変える3つの力

齋藤顯一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478490501
ISBN 10 : 4478490503
フォーマット
発行年月
2006年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
22cm,208p

内容詳細

「業績を向上させ続けるための問題解決」を、誰もが実行できるよう、できるだけわかりやすく解説する。真の問題解決者の生き方、考え方が凝縮された1冊。企業変革を目指す人必読。

【著者紹介】
斎藤顕一 : 株式会社フォアサイト・アンド・カンパニー代表取締役。ビジネス・ブレークスルー大学院大学教授。大阪府出身。国際基督教大学卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社、1987年にパートナーとなる。1996年にフォアサイト・アンド・カンパニーを創業。これまでコンサルティングに加え問題解決のスキル研修をも数多く手がけ、企業の業績向上に大きな成果をあげてきた。2005年4月、大前研一氏が学長を務める、ビジネス・ブレークスルー大学院大学の教授に就任。ビジネス・ブレークスルーの経営管理者育成プログラム「本質的問題発見コース」「問題解決実践スキルコース」等e‐learning講座の講師を務める。2001年から2006年まで国際基督教大学同窓会長、法人理事、現在は同窓会理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Yasunari Yamakawa さん

    本質的問題を見つけることが一番重要で、かつ難しい。帰納的に積み上げて仮説*本質的問題(仮)を立て、演繹的に仮説が正しいか検証する。

  • さみえる さん

    現職の会社の規模や社風、情報の単純さから実際に使えそうな場はあまりなさそうだが大切にしたい考え方。

  • Hisashi Manabe さん

    新版は今度東京行くときに読もう

  • yusukekomo さん

    @引き上げる力:事実を基にした分析による戦略A押し上げる力:実現に必要なインフラB推進力:意識改革・醸成

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品