「一豊の妻」が教えてくれた幸せな生き方 『功名が辻』に学ぶ“育てあう夫婦”

大原敬子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478703458
ISBN 10 : 4478703450
フォーマット
発行年月
2006年03月
日本
追加情報
:
20cm,148p

内容詳細

山内一豊の妻・千代は「内助の功」の人ではなく、「なりたい自分を実現させる」実践学の人であり、その行動に幸せをつかむ法則があった。無駄に傷を負わないで楽しく生きるためのヒントを、千代の生き方に学ぶ。

【著者紹介】
大原敬子 : 「大原敬子の遊育会」代表。母と子のコミュニケーション・五感教育による才能開花を理念に掲げ、曾祖母・大原とめが創始した新しい幼児教育を継承し、幼児教育、女性教育の実践にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

大原敬子

幼児教育家。「大原敬子遊育会」を主宰。ニッポン放送のラジオ番組「テレフォン人生相談」で30年にわたりアドバイザーを務める。外国人記者クラブ賛助会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品