たのしか

武田双雲

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784478703465
ISBN 10 : 4478703469
フォーマット
発行年月
2006年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20×21cm,1冊(ページ付なし)

内容詳細

言葉、このとてつもない力…。今、最も注目される若手書道家・武田双雲による、初のメッセージ集。伸びやかな書と心に残るメッセージをまとめた、疲れた時、悩んだ時、落ち込んだ時などに開いて欲しい1冊。

【著者紹介】
武田双雲 : 書道家。1975年、熊本県生まれ。東京理科大学理工学部卒業。三歳より書道家である母・武田双葉に師事し、書の道を歩む。大学卒業後、NTT入社。約三年間の勤務を経て書道家として独立。音楽家、彫刻家などさまざまなアーティストとのコラボレーション、斬新な個展など、独自の創作活動で注目を集める。2003年、中国上海美術館より「龍華翠褒賞」を受賞。同年、イタリア・フィレンツェにて「コスタンツァ・メディチ家芸術褒章」を授章。映画「春の雪」(原作=三島由起夫)、「北の零年」(監督=行定勲、出演=吉永小百合)、テレビ朝日「けものみち」(原作=松本清張)、TBS五〇周年大河ドラマ「里見八犬伝」(原作=滝沢馬琴)、愛知万博「愛・地球博」のグローバルハウス各ブースほか、数多くの題字を手がける。また、フジロックフェスティバル、ロシア・モスクワ、スイス・ジュネーブでのイベントなど、国内・海外問わず多くのパフォーマンス書道を行なっている。多くの門下生を抱える書道教室「ふたばの森」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

武田双雲

書道家。現代アーティスト。1975年熊本生まれ。3歳より書家である母・武田双葉に師事し書の道を歩む。東京理科大学卒業後、NTT入社。約3年間の勤務を経て書道家として独立。日本全国や海外で個展が開かれ、独自の創作活動を展開。NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」スーパーコンピュータ「京」などの題

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品