基本情報
内容詳細
遙か昔の中国で起こった戦国の物語が、なぜ今も語り継がれているのか?曹操、劉備、諸葛孔明、関羽、張飛など個性豊かな武将が魅力的だというのもあるだろう。しかし、それだけで二千年近くの永きにわたり語り継がれるものだろうか?三国志の真の魅力とは、数千年の時を経ても変わらぬ人間関係の本質が濃密に凝縮されていることではなかろうか。ゆえに現代でも通じる、人についての「教え」や「名言」がいたるところにちりばめられて、読み手に値千金の教訓を示してくれているのである。本書は、膨大な長編である三国志に宿る「教え」と「名言」を出来る限り抜粋し整理した。
目次 : 三国志の教え/ 三国志の名言/ 三国志のことわざ
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
mameyama さん
読了日:2016/04/16
みのたか さん
読了日:2010/08/01
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
物語で被災地と寄り添う チャリティ小説企画『あえのがたり』 今村翔吾、小川哲、加藤シゲアキ、朝井リョウ、麻布競馬場、荒木あかね、今村昌弘、佐藤究、蝉谷めぐ実、柚木麻子ら10人の... |2025年01月22日 (水) 00:00
-
宮本輝『潮音』第1巻 1月20日発売 維新への礎となった、薩摩藩と越中富山の薬売りの知られざる絆。黒船来航、幕府の危機を背景に、一商人の目から描かれる激動... |2025年01月17日 (金) 00:00
-
【最新】第172回芥川賞・直木賞 受賞作決定 第172回芥川賞と直木賞の候補作が1月15日に決定しました。芥川賞は安堂ホセ『DTOPIA』、鈴木結生『ゲーテはすべ... |2025年01月15日 (水) 19:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・