イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める!行動経済学のしくみ

真壁昭夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784791631278
ISBN 10 : 4791631277
フォーマット
出版社
発行年月
2022年04月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
191p;19

内容詳細

「経済学」×「心理学」で世の中のしくみがわかる!明日話したくなる行動経済学の話81。

目次 : 1章 行動経済学で何がわかる?(最近よく聞く「行動経済学」って何?/ 伝統的な経済学と行動経済学のちがいは?/ 行動経済学はどう役に立つの? ほか)/ 2章 もっと知りたい!行動経済学のしくみ(同じ内容の情報でも言い方で印象が変わる?/ 選択肢は3つがベスト?「極端性回避の法則」/ 「コントロールできる」というのはただの幻想? ほか)/ 3章 行動経済学の実践(ナッジ)と発展!(よりよい選択に誘導?「ナッジ」とは/ 命令に逆らいたくなる?「カリギュラ効果」/ ナッジが重視するのは強制?それとも自由? ほか)

【著者紹介】
真壁昭夫 : 多摩大学特別招聘教授。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク本社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院政策創造研究科教授などを経て、2022年から現職。「行動経済学会」創設メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ベローチェのひととき さん

    「知識ゼロでも楽しく読める!」シリーズ、5冊目。今回は行動経済学について読みました。伝統的な経済学は、人間は常に合理的という条件を前提にしています。ですが、実際には熱狂や欲望により常に合理的とは限りません。それを含めて考察するのが行動経済学です。例えば、よく目にする情報は過大評価しやすい、元を取りたい心理がある、みんなと同じだと安心する等々。日頃何となく認識していることを理論的に説明しています。面白かったです。

  • アルカリオン さん

    KindleUnlimited 雑学としてウケそうな内容が幅広く紹介されているが、著者不在の「監修者本」の例にもれず、不正確な内容や「理解せずに書いているな」と伝わってくる箇所が目につく。

  • はち さん

    @80

  • たまぽんず さん

    経済における心理学を分かりやすく学べる本。特に印象に残ったのがアンダーマイニング効果。「やりがい搾取」の原因ともなる非常に難しい心理である。クリエイターは真面目にこの心理と向き合うことが必要。本当にやりたいことならモチベーションを下げずに自分と向き合う方法を考えなければならない。立ち止まって自分を見つめ直すきっかけを与えてくれたのが大きな収穫だった。

  • Go Extreme さん

    行動経済学で何がわかる?: 期待効果理論 決定の重みづけ 確実性高価 気質効果 もっと知りたい!行動経済学のしくみ: 同じ内容の情報でも言い方で印象が変わる? 選択肢は3つがベスト?「極端性回避の法則」 「コントロールできる」というのはただの幻想? ハーディング現象 ストループ効果 行動経済学の実践(ナッジ)と発展!: よりよい選択に誘導?「ナッジ」とは 命令に逆らいたくなる?「カリギュラ効果」 選択肢の構造化 マッピング エラーの予期 スラッジ プライミング効果 ナッジが重視するのは強制?それとも自由?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

ビジネス・経済 に関連する商品情報

おすすめの商品