アラブ音楽入門 アザーンから即興演奏まで

飯野りさ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784799801703
ISBN 10 : 4799801708
フォーマット
出版社
発行年月
2018年09月
日本
追加情報
:
158p;21

内容詳細

目次 : ■【第1課】雰囲気を味わおう はじめの一歩 / ■【第2課】二つ目の旋法に挑戦しよう 中音域タイプの旋法 / ■【第3課】旋法分類の基礎知識を整理しよう 低音域タイプの旋法 / ■【第4課】即興演奏を体験しよう 高音域タイプの旋法 / ■【第5課】伝統的な組曲形式を学ぼう / ◎付録:1.録音案内 / 2.本書で取り上げた主な歌手・音楽家 / 3.基本旋法リスト / 4.用語集

【著者紹介】
飯野りさ : 中東地域文化研究(音文化)専攻。東京大学大学院総合文化研究科(博士課程)単位修得満期退学、博士(学術)。外務省専門調査員、東京大学東洋文化研究所特任研究員などを経て、現在、日本学術振興会特別研究員(PD)。アレッポを代表する音楽家ムハンマド・カドリー・ダラール氏に伝承歌謡を師事。著書『アラブ古典音楽の旋法体系:アレッポの歌謡の伝統に基づく旋法名称の記号論的解釈』(2017年、スタイルノート)が、第35回田邉尚雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 1959のコールマン さん

    ☆4.5。ふむ。アラブ音楽の音楽理論の初歩、を中心にすえて書いた本と言えよう。歴史や社会背景と言ったところはほんの少しとなっている(だが中身は濃く、充実している)。慣れない用語にちょっと戸惑うが、そこは懇切丁寧に説明されているから問題なし。熟読すればアラブ音楽を深く理解することが出来るようになっている。素晴らしい!帯にある「アラブ音楽を知りたいならこれ!」という宣伝文句に偽り無し。ただ、値段がちょっと高めの様な気がする。

  • バニラ風味 さん

    なんとなくアラブ系の音楽はこんな感じ、というイメージを抱いていました。が、具体的に、どこら辺の地域をアラブと言うのか、に始まり、アラブの音楽にも旋法が幾つかあるとわかって感心。記載されているネット上のサンプル音楽を聴くと理解しやすいです。アラブにおいて、音楽をあまり推奨していないのは、うつつを抜かしてはいけないからで、まず第一は神を崇めることだそうです。その宗教観や世界観などもわかりやすく、勉強になりました。

  • もよ さん

    とても読みやすく分かりやすい。音階(厳密には旋法)の楽譜と曲の譜例があり(採譜は大変だったと思います)、さらにこの本のために録音したものもインターネット上で聴けます。いままでアラブ音楽に関し、なんとなくエキゾチックな雰囲気だなとだけ思っていたのですが、具体的に理解できた感じがしました。良書です。

  • 5256 さん

    録音サンプルや譜例が豊富で、アラブ音楽の雰囲気に浸り、楽しみながら学ぶことができる。小学校の授業でも扱いたくなった。例えばレミ♭ファ♯ソのヒジャーズ旋法は創作で、カッドは短く繰り返しも多いので鑑賞にも表現にも最適。サンプル8のヒジャーズ・カール・クルド旋法のカッドは器楽演奏もできそう。ムスリム社会では歌や音楽もイスラム法を厳格に解釈すると禁止。しかしアザーンやクルアーンは宗教心を高めるものとして推奨されている。内戦により有形の文化遺産が破壊される中、歌は避難先や異国へ散りながらも愛され続けますように。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

飯野りさ

中東地域文化研究(音文化)専攻。東京大学大学院総合文化研究科(博士課程)単位修得満期退学、博士(学術)。外務省専門調査員、東京大学東洋文化研究所特任研究員などを経て、現在、日本学術振興会特別研究員(PD)。アレッポを代表する音楽家ムハンマド・カドリー・ダラール氏に伝承歌謡を師事。著書『アラブ古典音楽

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品