基本情報

内容詳細
ネアンデルタール人の食生活から、ノーベル賞受賞式の晩餐会、国際宇宙ステーションの宇宙食まで。世界中から75個の象徴的な料理メニューを選りすぐった本書は、食べ物の歴史を教えてくれるだけでなく、先史時代から現代に至るまでの著名な文学作品や誰もが知っている史実、歴史上の有名人らの背後にある物語をも伝えてくれる。
目次 : 1章 旅と冒険/ 2章 カフェとレストラン/ 3章 王家と政治/ 4章 祝典の場/ 5章 スポーツとエンターテインメント/ 6章 戦争と平和と料理/ 7章 古代の料理/ 8章 芸術と文学と料理/ 9章 信仰と料理/ 10章 塀の向こう側の食卓/ 11章 世にも不思議な料理メニュー
【著者紹介】
ヴィンセント・フランクリン : イギリスの西ヨークシャーのハワースでカフェを営む父親の元で育った。俳優として劇場、映画、テレビで活躍し、なかでも政治サスペンスドラマ『Bodyguard(邦題:ボディ・ガード―守るべきもの)』のマイク・トラヴィス役、および政治風刺コメディ『The Thick of It(邦題:官僚天国 今日もツジツマ合わせマス)』のスチュワート・ピアソン役で知られる。また、ラッセル・T・デイヴィスが脚本を担当し、英国アカデミー賞(BAFTA)を受賞したドラマ『Cucumber』で主役ヘンリーを演じた
アレックス・ジョンソン : ジャーナリスト。2007年から英紙『Independent(インディペンデント)』のウェブ版で執筆
秦亜吏加 : 鮨職人の父に影響を受け、食について学び始める。調理師学校ではフランス料理とイタリア料理を専攻、卒業後は都内の飲食店やホテルにてサービスの経験をつみ、ソムリエの資格を取得。現在は世界中の料理や酒類について学びながら、フリーランスとしても活動中。一般社団法人日本ソムリエ協会認定ソムリエ資格取得(2014年)A.S.I.Sommelier Diploma取得(2017年)
村松静枝 : 英日翻訳者。銀行勤務などを経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
くさてる さん
読了日:2022/02/22
uniemo さん
読了日:2021/10/02
クサバナリスト さん
読了日:2021/12/18
グラコロ さん
読了日:2021/12/26
noko さん
読了日:2023/05/27
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
ヴィンセント・フランクリン
イギリスの西ヨークシャーのハワースでカフェを営む父親の元で育った。俳優として劇場、映画、テレビで活躍し、なかでも政治サスペンスドラマ『Bodyguard(邦題:ボディ・ガード―守るべきもの)』のマイク・トラヴィス役、および政治風刺コメディ『The Thick of It(邦題:官僚天国 今日もツジツ
哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報
-
大河ドラマ『どうする家康』関連商品特集 2023年の大河ドラマ第62作はスピード感あふれる波瀾万丈の戦国エンターテインメント!徳川家康の生涯を新たな視点で描... |2023年09月27日 (水) 10:00
-
池上彰,佐藤優 対談シリーズ『黎明 日本左翼史 左派の誕生と弾圧・転向... 階級を生んだ松方デフレ、大逆事件の衝撃、弾圧と知識人の「転向」。日本左翼の原点とは何だったのか?シリーズ累計13万部... |2023年06月14日 (水) 00:00
-
アン ミカの新しいスタイルの人生トリセツBOOKが誕生!『Let’s ... 令和版「ええじゃないか」爆誕!【書籍購入者だけがいち早く聴いて歌って踊れる♪アンミカ オリジナルMusic Vide... |2023年06月05日 (月) 16:00
-
新書大賞2023 大賞『現代思想入門』 無限の反省から抜け出し、個別の問題に有限に取り組む。大きな謎に悩むよりも、人生の世俗的な深さを生きる…現代思想の真髄... |2023年06月01日 (木) 10:00
-
磯田道史『日本史を暴く』中公新書 知っているつもりの日本史も史料をもとに読みなおせば、新たな面が見えてくる。戦国、江戸、幕末の驚きの真相が満載。忍者や... |2022年12月27日 (火) 00:00
-
【緊急出版】エリザベス女王 写真で振り返る、国家に捧げた生涯 9月29... 1952年から70年にわたり、女王として君臨し、公私にわたって数々の話題を振りまきながら、96歳で亡くなるまで、英国... |2022年09月16日 (金) 14:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
