基本情報

内容詳細
8月6日、「お国のために」死ぬ覚悟だった少年の目の前に、大きなキノコ雲が立ち上がった…。8歳だった隆三少年の心象を、7歳だった征太郎少年が、渾身の気迫で描いた“イノチの絵本”。
【著者紹介】
佐木隆三 : 1937年4月15日朝鮮咸鏡北道穏城郡で生まれる。1941年12月末、朝鮮から関釜連絡船で広島県高田郡小田村へ帰国。1950年6月広島県高田郡小田村中学校から八幡市立花尾中学校へ編入学。1956年4月福岡県立八幡中央高校を卒業して八幡製鉄所入社。1963年5月「ジャンケンポン協定」で第3回新日本文学賞を受賞。1976年2月「復讐するは我にあり」で第74回直木賞を受賞。1991年6月「身分帳」で第2回伊藤整文学賞を受賞
黒田征太郎 : 1939年大阪生まれ。画家・イラストレーター。米軍軍用船乗務員など多くの職業を経て、1969年、長友啓典氏とK2設立。1992年よりニューヨークにアトリエを構え、国内・国外で幅広く活動。2009年活動の拠点を北九州市に移し、ライブペインティングや壁画制作等を精力的に展開し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
oldman獺祭魚翁 さん
読了日:2020/10/04
とよぽん さん
読了日:2020/09/21
空猫 さん
読了日:2022/08/15
Cinejazz さん
読了日:2022/08/06
結局中居正広よりキムタクの方が格好いいというつまらない現実に落ち着く寺 さん
読了日:2013/09/23
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
佐木隆三
1937年(昭和12年)4月15日‐2015(平成27年)10月31日、享年78。朝鮮・咸鏡北道(現在は朝鮮民主主義人民共和国)生まれ。本名・小先良三(こさき リょうぞう)。1975年『復讐するは我にあり』で第74回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
高村薫 渾身の長篇小説『墳墓記』 死に瀕した一人の老人が、意識の塊と化して長い長い仮死の夢を見る。地に沸き立つ古の声、声、声。高村文学の極限と愉楽がこ... |2025年03月25日 (火) 00:00
-
村上春樹『街とその不確かな壁』待望の文庫化!4月23日発売 2023年に発売された長編が上下巻で待望の文庫化発売。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。 |2025年03月19日 (水) 00:00
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
