グスコーブドリの伝記

宮沢賢治

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784898153413
ISBN 10 : 4898153410
フォーマット
出版社
発行年月
2012年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
80p 19×27cm

内容詳細

清川あさみ絵本シリーズ最新作!

いま届く、宮沢賢治の希望。

賢治がイーハトーブと名づけた故郷・岩手。
そのイーハトーブの地をおそう、飢饉や火山噴火などの自然の猛威に、知と覚悟をもって立ち向かうグスコー・ブドリの一生涯が描かれます。

たくさんの家族が楽しく暮らせるように。
―― そう願ったブドリの想い、東北の美しさと厳しさ。
賢治の作品発表から80年の時を経て、いま、清川あさみが鮮やかに甦らせます。

「この物語はひとりの小さな勇気あるブドリという男の子が立派に成長していくお話。

自然というものは最も美しく、最も厳しいという事をこの物語に教えられました。
このようなタイミングで日本の美学を表現出来た事を嬉しく思います。
イーハトーブの森と幻想的な美しい日本の風景を、愛に溢れるブドリと一緒に体感して下さい。」
清川あさみ

[著者プロフィール]
清川あさみ(きよかわ・あさみ)
布や糸を使ったアーティストとして写真に刺繍を施すなど、
その独特な世界感は幅広い年齢層にファンを持つ。
また、数々のCDジャケットや広告のアートディレクターとしても活躍中。
旬な女優を動植物に変身させる『美女採集』(「FRaU」/ 講談社)、「すばる」(集英社)の表紙のビジュアルを著名作家と制作するなど連載多数。

主な著書に『AKB48×美女採集』(講談社)、絵本『幸せな王子』〈原作:オスカー・ワイルド〉『人魚姫』〈原作:アンデルセン〉 『銀河鉄道の夜』〈作:宮沢賢治〉 『もうひとつの場所』(すべてリトルモア)など多数。
最新著書に『美女採集』(講談社)、『かみさまはいるいない?』(文:谷川俊太郎/クレヨンハウス)。
2010年度VOCA展入賞。主な個展「清川あさみ│美女採集」(2011年水戸芸術館/2012年表参道ヒルズ)など。


【著者紹介】
宮沢賢治 : 1896年岩手県花巻市生まれ。1933(昭和8年)、37歳で没。1924年(大正13年)『春と修羅』『注文の多い料理店』を出版。生前刊行されたのはこの二冊だけだが、空前絶後の魅力にあふれた作品群によって没後評価が高まり、数多くの童話や詩集が刊行、東北が生んだ国民的作家とされるようになった。盛岡高等農林学校在学中に日蓮宗を信仰するようになる。卒業後一時上京したが、妹の病のため帰郷し、花巻農学校の教員となる。辞職後も、岩手の地で、農耕と創作に献身した。植物、鉱物採集にも熱中した。「グスコーブドリの伝記」は1932年「児童文学」に掲載された、数少ない生前発表作

清川あさみ : 布や糸を使ったアーティストとして写真に刺繍を施すなど、その独特な世界感は幅広い年齢層にファンを持つ。また、数々のCDジャケットや広告のアートディレクターとしても活躍中。2010年度VOCA展入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
自分を犠牲にしてみんなの幸せを実現してく...

投稿日:2021/03/20 (土)

自分を犠牲にしてみんなの幸せを実現してくれたグスコーブドリの生涯が切ないです。 自分の幸せ、みんなの幸せ。そもそも幸せってなんだろうと考えさせられました。

とらばたー さん | 北海道 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nico🐬波待ち中 さん

    宮沢賢治の物語を清川あさみさんが夢のような素敵な世界に仕上げている。賢治の物語に合わせて、清川さんがビーズ、布、糸等で創る刺繍作品に魅せられ引き込まれる。物語は飢饉や干魃、噴火といった自然の厳しさを訴えかけるもの。そしてそれらに懸命に立ち向かう主人公のブトリ。自然の美しさと、相反する過酷な現実を賢治から教わる。それにしても清川さんの作品の幻想的な美しさにはうっとりしてしまう。できれば創作過程も見てみたい。賢治の造り出したイーハトーブの森が清川さんの手により、キラキラした夢のような世界に生まれ変わる。

  • ままこ さん

    清川あさみさんのパッと目を惹く鮮やかで独創的な挿絵が美しい。幸せな冒頭から天候不順が原因の飢饉で一転波瀾万丈の人生を送るブドリ。それでも自分がやれることを淡々と懸命にこなしそれが報われた時は嬉しかった。ラストはさらっと書かれてるが切ない。

  • ヒロ@いつも心に太陽を! さん

    この作品は何度も読んでいるから今回は清川サンの絵を楽しもうと思ったのに、途中からまた文章に夢中になって絵は二の次になってしまった(-∀-*)「私のようなものは、これから沢山でてきます」そういって一人島に残ったブドリ。彼のおかげでたくさんの命が助かった。世のため人のために生きる人であろうとした賢治の想いが込められた童話であり、ブドリの行いはとても尊い自己犠牲だけれど、ネリはとても悲しかったろうな。でもそんな兄を誇りにも思ってると思う。最後のページの豊かな緑の中、仲良さそうな家族の絵が印象に残る。

  • りえこ さん

    絵が素敵と思い、借りてきました。こんな話だったかー。イメージが絵によってふくらんで良かった。

  • アキ さん

    宮沢賢治の1932年に「児童文学」に掲載された数少ない生前発表作。1933年37歳で没。グスターブドリが飢饉で妹とも生き別れて、てぐす工場で働いて、火山の噴火もあり、沼ばたけで悪戦苦闘して、クーボー博士にイートーハーブ火山局に連れられてサンムトリ火山で潮汐発電所をつくり窒素肥料を降らせました。豊作になり、生き別れてた妹とも再会し、でもまた飢饉が襲ってくる兆候がありました。カルボナード島で一人島に残りブドリが犠牲となり飢饉は回避されました。美しいお話しに、清川あさみの刺繍と絵のコラボがとってもセンスがいい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

宮沢賢治

1896‐1933。岩手県花巻に質屋の長男として生まれる。盛岡高等学校卒業後、地学者として農民のために働く一方、短歌や詩、童話などの創作に励んだ。幻想的かつユーモアと人間味の溢れる作品で、日本文学に独自の世界を築いた

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド