基本情報

内容詳細
目次 : 浄瑠璃寺伽藍(境内図)/ 浄瑠璃寺の湧水/ 大きな柿の木/ 参拝の栞/ 落ち葉が池に沈む頃/ 神仏習合/ 小さな山門/ 一年で一番賑やかな時間/ ボンネットバス/ 当尾~塔が尾根に並ぶ里/ 塔の独り言/ ここは京都なんです/ 沈没船/ 祖父の死/ 慶派の大日さま/ そしてこの寺へ:南山城という立ち位置/ 山里のおもてなし/ 手間暇がかかるもの/ 見ているようで〔ほか〕
【著者紹介】
佐伯功勝 : 昭和36(1961)年生まれ。昭和53(1978)年本山大和西大寺にて得度。昭和58(1983)年佛教大学文学部仏教学科卒業。同年より浄瑠璃寺の寺務と地元福祉作業所の非常勤職員を約10年間兼職。昭和62(1987)年西大寺にて四度加行成満。翌年伝宝灌頂入檀。平成8(1996)年より浄瑠璃寺副住職。平成28(2016)年より住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
Y.yamabuki さん
読了日:2025/03/15
かーこ さん
読了日:2024/08/17
ohmi_jin さん
読了日:2024/02/10
kaz さん
読了日:2023/11/16
ねむねむ さん
読了日:2023/08/06
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
佐伯功勝
昭和36(1961)年生まれ。昭和53(1978)年本山大和西大寺にて得度。昭和58(1983)年佛教大学文学部仏教学科卒業。同年より浄瑠璃寺の寺務と地元福祉作業所の非常勤職員を約10年間兼職。昭和62(1987)年西大寺にて四度加行成満。翌年伝宝灌頂入檀。平成8(1996)年より浄瑠璃寺副住職。平
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹『街とその不確かな壁』待望の文庫化!4月23日発売 2023年に発売された長編が上下巻で待望の文庫化発売。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。 |2025年03月19日 (水) 00:00
-
阿部智里 最新作『皇后の碧』5月29日発売 「八咫烏シリーズ」著者の新たなファンタジー。平和の裏に隠された真実とは。謎が謎を呼ぶ、新次元の精霊ファンタジア! |2025年03月17日 (月) 00:00
-
谷川俊太郎・中島みゆきによる精神のリレーの全記録 45年前の対話と最新の対話、及びこれまで二人が随筆で描いた「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき... |2025年03月12日 (水) 10:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞受賞作品決定 全国の書店員が選ぶ「本屋大賞」。2025年本屋大賞結果が4月9日(火)に発表されました!大賞作品は『カフネ』、発掘部... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
