Mr.Children

CDシングル 四次元 Four Dimensions

四次元 Four Dimensions

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:182件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    rui  |  不明  |  不明  |  2021年05月30日

    良い曲が4曲入っているシングルで、 未来とand I love youがとくに好きです。未来は聴くたびに、青春時代を思い出させてくれる曲で、清々しい気持ちになることができます。and I loveyouは曲も歌声も素敵で、大好きな楽曲の一つです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Alice  |  不明  |  不明  |  2021年05月29日

    ポップミスチル路線から少し昔に戻った感じのハードな感じに仕上がっています。広い空間を車で軽快に走っていくような、未知の場所へ進んでいくような昂揚感があります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    太陽の塔  |  大阪府  |  不明  |  2013年08月19日

    タイトルが四次元なだけあって4曲全てが違う雰囲気があって四者四様の色がある

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    鼠取りある?  |  不明  |  2006年03月19日

    「未来」・・・この曲を聞くと何だか春って感じがします。ほら!ヒッチハイクしている僕を迎えにいこう!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    松尾  |  不明  |  2006年03月12日

    and Ilove you、最後に何度も繰り返し歌うところが響きます。息の長いアーティストは数いれど、ここまで、現役で、瑞々しさを放ち続けるってのはなかなかいないだけに、さすがです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    OCTEN2  |  from Yokohama City  |  不明  |  2005年11月06日

    最近は音楽から遠ざかった生活です。聞くとしてもかつて20代であった頃の曲が多い中、久し振りに心を揺さぶられた曲。CM?それが、「and I Love you」でした。あの宇宙のクリアーな映像が大きく貢献しているのかもしれない(人類愛のような)でも、この曲50歳になった私には久々のヒットでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    Michael 51号  |  新潟県  |  不明  |  2005年10月13日

    良かったと思えたのは「未来」だけ。「and I love you」は「タガタメ」の延長線上にあるような曲で…もうダメ。この曲は人に美しさを与えられる曲ではない。何らかの中毒者の吐露は不幸をもたらす…作品は吟味して出して。これから5,6年活動休止しても良い…もう一度Atomic〜のミスチルを!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    リーザ  |  福島県  |  不明  |  2005年10月05日

    未来…落語の要素入ってて、作詞のお手本のような曲。よく出来てます。シングルに相応しいが、個人的にはUFOやファスナーのような感性の塊みたいなアルバム曲の詞が好きです。and I love youはLIVEの方が心に響きますね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    tomo  |  ここ  |  不明  |  2005年09月21日

    「深海」の前後は歌謡曲だったから良かったよね。「深海」はただのロック。さたっと来るもんがないね。気の詰まったコーラみたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    ヤオ  |  大阪  |  不明  |  2005年09月05日

    最近、音楽雑誌を読んでても、やたらと自らの「音楽論」を語ってるアーティストが多くて、飽き飽きする。 そこら辺のロックだなんだとほざいてばかりいる狭い視野のアーティストと違って、ミスチルは、シンプルに音楽と接してる所がいい。 ポップだロックだと騒いでるのは周りだけで、ミスチル本人達は、そんなせせこましいジャンルなんて、気にもとめてないのでは、、、。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    BABY  |  不明  |  2005年08月26日

    ポップだろうがロックだろうがどっちでもいいけどミスチルは最高にロックだと思うよ。ポップな音なのにロックを感じさせるミスチルはすごいと思う。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    yumiko(13)  |  東京都  |  不明  |  2005年08月17日

    通りすがりのロケンロールさんの言う通り!!なんでロックバンドだからって歌謡曲やポップな曲を歌ってはいけないんですか??その曲がリスナーの心に響けばそれでいいと私は思います。ミスチルはミスチルのやり方で活動していけばいい!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    通りすがりのロケンロール  |  in the city  |  不明  |  2005年08月17日

    別にミスチルファンではない私から言わせてもらうと、このCDはさらさらと流れる小川のようだ。綺麗で繊細で、それでも何か考えずにいられない言葉たちを、さらさらと流れる透き通った青のメロディにのせて胸に流れ込んでいく。別に歌謡曲だっていいじゃないか!ロックじゃなくても良いじゃないか!人それぞれの感性がある中、自分の気持ちで受け止められれば!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    じゅんこ  |  不明  |  2005年08月11日

    買ってもすぐ聞かなくなってきたから買うのやめた。でもミスチルが劣ったとは思わん。私とベクトルが変わっただけ。だから嫌いになったわけでもなく、お世話になったし頑張ってほしい。アンドアイラブユーを唄ってるの見たらやっぱちょい感動したし。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    キレまくってる詞や曲大好き☆  |  新潟県  |  不明  |  2005年08月10日

    自分も「深海」の頃のミスチルが一番好きだったなぁ。確かに、今は心に響くものがないただの歌謡曲になってますね。でも、九月のアルバム一応期待してみます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:182件中1件から15件まで表示