トップ > 本・雑誌・コミック > アート・エンタメ > 町山智浩 > 映画には「動機」がある 「最前線の映画」を読む Vol.2 インターナショナル新書

町山智浩

本 映画には「動機」がある 「最前線の映画」を読む Vol.2 インターナショナル新書

映画には「動機」がある 「最前線の映画」を読む Vol.2 インターナショナル新書

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (0 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★☆ 

    けいけい  |  東京都  |  不明  |  2021年04月25日

    ラジオ『たまむすび』で毎週火曜日に映画解説を行なっている町山智浩氏による著作。『シェイプ・オブ・ウォーター』『スリー・ビルボード』『パターソン』『ファントム・スレッド』『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』『君の名前で僕を呼んで』『ラブレス』『アンダー・ザ・シルバーレイク』『ROMA/ローマ』『マザー!』『魂のゆくえ』『ツイン・ピークス シーズン3 The Return』について。監督の反省などの情報も駆使して、映画を読み解いていく。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示