Killing Time

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:6件中1件から6件まで表示

  • ★★★★☆ 

    継  |  不明  |  2008年08月21日

    81年リリースのオリジナルに未発表音源を加えたリマスター盤。自分が産まれる前の作品ですが“当時はかっこよかったんだろうね”的な隔世感に浸らされる事は殆ど無くて、一緒に買ったSCORCH TRIOの新譜と取っ替え引っ替え、現役の新譜感覚で聴けてます。 音質面でもう少し重低音を何とか...とか、未発表音源ナシのがアルバムとしては良かったんじゃ?とかありますけど、総じて満足。無駄な贅肉を削ぎ落としたかの様な、ソリッドなサウンドに殺伐とした空気感、、、聴けて良かったです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    まさか  |  まっさかサマ  |  不明  |  2007年02月19日

    ひとがどう思おうと勝手なので自分としても自由に意見したいと思う。このバンドは新生KING CRIMSONがかつてと較べて収め得た程度の成功、立場しかHENRY COWにたいして占めていまい。MAGMAもAREAも血気に逸(はや)ったテクニックしか知らないようなバンドではない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    o  |  nang chen  |  不明  |  2006年12月15日

    かっちょい〜! フリクションというか恒松が影響を受けたと思わせる。硬質で高速で突き抜けつんのめってく感じは、たまらない。オレ的にはクリムソ、アレア、カン、マグマあたりの最良の時代に匹敵する音ですな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    mer  |  osaka  |  不明  |  2006年01月16日

    M8「Bones」はサービス満点のGround Zeroバージョンの方が良いかも。パッケージとしては元々のジャケットの方が殺伐としていてトータルバランスがとれてた気がする。振り返ると、この手の音って先進的でも実験的でも政治的でもなかった。やり場のない衝動が集まってたまたま音楽表現になっていたような…25年も前の音はそんな風に聴こえてしまいました。音色がそれほど古く感じられないのは不思議。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    ELP  |  エルサレム  |  不明  |  2006年01月11日

    ブリティッシュのトリオBACK DOOR同様にアグレッシヴな反面、スカスカした音。何、そんなバンド知らない?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    HELDONファン  |  デューン  |  不明  |  2005年12月24日

    無機質な乾いた音でゴリゴリと一気に畳み掛ける攻撃的サウンドが身上。当時の新生KING CRIMSONの内容を小さく狭くしてパンク寄りにした印象あり。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:6件中1件から6件まで表示