CD Ryu Goto

Ryu Goto

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 10 of 10 items

  • ★★★☆☆ 

    遊悠音詩人  |  埼玉県  |  不明  |  01/October/2009

    中国かロシア辺りの雑技団の少年が、鞭を片手に怒鳴りつける鬼教官に追い立てられ、金切り声を上げながら曲芸の練習をしている――彼のヴァイオリンを聴いて、こんな光景が目に浮かんだ。聴いていて、非常に窮屈。超絶技巧の曲ばかりを不安定なピッチで高速で弾くものだから、まるで夏の盛りに蝿やら蚊やらに追い回されているような気持ちになる。とはいえ、収録当時は弱冠17歳。年令を考慮すれば、良く出来たほうだと思う。だが、本当に彼の真価が問われるのは、技巧云々よりもまず精神性や歌心が問われるような曲を、説得力ある表現で聴かせられるか否かだと思う。このアルバムに収録されているような曲は、言葉は悪いが勢いでいくらでも誤魔化せるのである。誤魔化しのきかない曲でどれだけ勝負できるか、見物である。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    れいくー  |  奈良県奈良市  |  不明  |  11/August/2008

    非常に楽しみな存在ですね! 姉みどりと同様、彼も線の細さは感じられないですね! このまま順調に成長しすれば、名バイオリニストとなるでしょうね。曲をもっと掘り下げた表現が可能になれば、歴史に名を連ねる存在にもなれるでしょう!ただ、それが一番難しい事ではあるのですが。 非常に楽しく聴かせていただきました。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★☆☆☆ 

    akov  |  日本  |  不明  |  16/February/2008

    まだまだ。 不安定要素がありすぎる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    organon  |  不明  |  13/March/2007

    ヴィタリ:シャコンヌでのオルガンとの演奏が1番気に入ってます。 日本のヴァイオリニストは線が細いというイメージが彼の演奏により払拭されましたね。 彼のパガニーニの協奏曲をいつか聴きたいものです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    みみみ  |  東京  |  不明  |  20/September/2005

    まずアルバムのタイトルがいいですよね。若手ミュージシャンといったかんじ。普通クラシックだと、曲目ありきのタイトルになるのに。 その名のとおり、固すぎず楽しみながら聞くことができるアルバムです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

     |  東京都  |  不明  |  12/August/2005

    注文はこれからですけど、今朝(8/12)フジ系のテレビ番組でライブ初めて見て感動しました!!格好いい男の子ですねぇ。ひさしぶりに聞いた五嶋家の鮮やかな音楽氓「い人が登場して嬉しいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KURO  |  福岡  |  不明  |  09/August/2005

    何度も何度も聴きなおしているところです。今後の成長がとっても楽しみです。年齢の若さを感じさせない艶やかな音色に魅了されます。エルンスト「夏の名残のバラ」がとても気に入っています。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    北の火薬庫  |  北海道  |  不明  |  05/August/2005

    ”期待の若手”そのものです。まず、選曲にびっくりです。武満「悲歌」もすばらしい。Vn and Orgの発想もすばらしいです。  「俊英」の誕生です。是非聴いていただきたいと思います。  

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★☆☆ 

    ペグ  |  北海道  |  不明  |  05/August/2005

    ドキュメンタリーを見る限りでは、まだ不安定さや幼さが残る感じでしたが、この録音からは、ほとばしるエネルギーとフレッシュな個性が伝わってきて驚かされました。 超一流の存在であることは間違いないので、決してスターとしてまつりあげることなく、周囲が慎重に見守り育てていくことを願いたいです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    KURO  |  福岡  |  不明  |  04/July/2005

    期待の若手、いよいよCDに登場ですね。今後の活躍がとても楽しみです。それにしても姉弟そろって名ヴァイオリニストというのも凄いことだと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 10 of 10 items