Mars Volta

CD De-loused In The Comatorium

De-loused In The Comatorium

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:93件中1件から15件まで表示

  • ★★★★☆ 

    atok  |  埼玉県  |  不明  |  2009年05月02日

    名曲揃い。 ジャケットもステキです。 来日したらライブを観にいきましょう。本当にかっこいいバンドです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    macc  |  niigata  |  不明  |  2007年05月19日

    最初はいまいちだなぁって思ってたけど何回か聴くうちにこのバンドの虜です。言葉では表せない凄さがあります。俺的には10曲目が最高です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kyussis  |  北海道  |  不明  |  2007年02月07日

    カッコイイ。熱情が渦巻いて景色をなぎ倒していくイメージ。canが好きらしいが凄く納得。評価が乏しかったcanの分までがんばれ〜!タゴマゴも聞いてくれ皆さん

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    竜也  |  東京都大田区  |  不明  |  2006年12月22日

    えー普段は60-70年代ユーロプログレしか聴かないおっさんですが、このアルバムは素晴らしいですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    HEAT  |  愛知県  |  不明  |  2006年10月31日

    今回廉価盤という事でまた購入しました。なぜならこれは名盤である事、最初のやつはキズだらけになり音飛びする有様で・・・。 セオドア、カムバーック!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    takashi  |  静岡  |  不明  |  2006年07月29日

    セカンドから入った自分は凄く「ポップ」な印象を受けました(あくまで彼ら基準で)。これだけ複雑な曲の中で全く隙のない格好良さ。最高です。唯一気になるのが5、6曲目のタイトルなんですが・・・曲名と時間が入れ違ってない?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    暗黒舞踏おっさん  |  千葉県  |  不明  |  2006年04月30日

    昇り詰める力と爆発力が凄い。構造美ではなく瞬間美であり音の持つダイナミズムに焦点がある。新しい古いではなく、今の音楽界でこれだけの瞬発力と爆発力を兼ね備えた存在はいない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    WAH  |  HOKKAIDO  |  不明  |  2006年04月03日

    オマーにはさ、ポップアーティストとしての自覚が欠けるんだよね。この人ポップミュージック書ける人なんだけど(各インタビュ参照)あえて書かない。やることは、自分の思い描く宇宙をレコードに焼き付けること。オマーの宇宙は聞けばわかるけど、とんでもないもので、それをポップの水準に還元はしてない。だからポップアー〜としての自覚に欠ける。でも売れた。なんでや?新しいポップスタンダードを生み出せる条件は2NDの結果で整ったと言えると思うけど、次回作はどうなるか。今作はその始まりとして位置づけられるべき爆発的なロック傑作。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    極東極楽  |  佐賀県  |  不明  |  2006年03月15日

    売れ線か?これ。 一曲一曲は結構長い(少しプログレがかってる)し、曲展開も結構大胆なのにこれだけ支持されるってことの方が俺にとっては驚きなんだが。 まぁ何にせよカッコ良いロックですよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    久遠  |  北海道  |  不明  |  2006年01月14日

    全ての要素が縦横無尽に躍動する高水準、高純度な『音楽』。凄まじい表現衝動を具現化する驚愕の発想力と演奏力。絡まっては解けるグルーヴの引力に、情報過多な音の粒子が破壊と構築を繰り返し、破格のエモーションが爆発する。未知数の興奮を呼び醒ます、天変地異的な維新作。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    一成  |  熊本県  |  不明  |  2005年12月06日

    現代USロックの最高峰バンド…だが、もう少し彼らの音楽が分かり易いものであったなら、彼らはロック史上最高峰のバンドであったのかもしれない…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    一成  |  熊本県  |  不明  |  2005年12月06日

    現代USロックの最高峰バンド…だが、もう少し彼らの音楽が分かり易いものであったなら、彼らはロック史上最高峰のバンドであったのかもしれない…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    矢野ぺぺ  |  北海道  |  不明  |  2005年07月11日

    2ndアルバムより聴きやすいです。ヴォーカルがすばらしい。ギターもヤバイですよ。ドラムも。とにかく全て。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Joika  |  JAPAN  |  不明  |  2005年05月06日

    カッコ良過ぎてその才能に嫉妬。ATDIもかなりカッコ良かったけど、あの2人がまさかプログレとは!2ndではさらにプログレが進んでます!個人的には2ndよりもこっちの1stのほうが好き。ちなみに売れ線じゃありません。売れ線狙ったらこんな音にしません。沢山の人がレビュー書いただけで売れ線?まるで最近パンクに目覚めた中学生みたいな考えですね。でも本当に中学生だったらその気持ちわかりますよ。私も中学生の時は…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Bai  |  北海道  |  不明  |  2005年04月21日

    こんな強烈で攻撃的なアルバム久々でした、特に2曲目。もっと早く出会いたかったなァ。。。このアルバム・゚・(ノД`)・゚・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:93件中1件から15件まで表示