Wishbone Ash

SHM-CD Pilgrimage

Pilgrimage

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 5 of 5 items

  • ★★★★★ 

    タカヒロ  |  東京都  |  不明  |  27/May/2010

    ある意味、インストの充実ぶりでは最高傑作だ。ロリー・ギャラガーのテイストを彷彿させるジャジーな@から、後にラッシュなんかが好んで多用した複合リズムのリフ・スタイルが最高に格好イイAへと…のっけからとにかく凄まじい!!総じて粗削りだが、洗練されて歌モノとしても素晴らしい次作より評価しているマニアも多い。Eなどは初期スコーピオンズなんかにも繋がる哀愁の名曲だろう。ラストはフリートウッド・マックを思わせるブルースのライブで締めているが、実に多種多様なスタイルに順応していて無限の可能性を秘めていた事を感じさせる名盤である。

    3 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    birdy  |  岩手県  |  不明  |  18/May/2010

    ’71年の2nd。前作より洗練さを増しインストを充実させた、ある意味彼ららしい色が出来あがってきた作。ドラマティックに展開される緻密に作り込まれた絶妙なアンサンブルはさすがで、とても美しい楽曲群です。次作『ARGUS』へのアプローチと感じずには居られません。がしかし、個人的にメインとなるリード曲無く、少々残念。でもセールスは良く不動の人気を手に入れた歴史的一枚には変わりありません。

    2 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    baian  |  栃木県  |  不明  |  15/July/2004

    ツインリードのみならず、1曲目はベースもきまっている。ハードさとバラードがうまく調和された名作。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    宮田製作所  |  不明  |  16/July/2003

    ファーストですでに完成された音楽性を披露したバンドがさらなる進化を遂げた名作。@でまず感じるのはマーティン・ターナーのボーカルの成長とカバー曲というバンド初期ならではの意外性だ。後年哀愁のメロディのツイン・リードのバンドというイメージが定着する彼等だが初期はかなり雑食性を見せていてジャズの影響も大だった。またタイトル曲で大作のAやハードなBやFも聴き応え満点だ。しかしやはりCやDのような哀しくも美しい曲がバンドの本質であり美点なのだろう。特にCは時が止まって永遠にツイン・リードを弾き続けて欲しいと思わせる名曲だ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    タック  |  富士見市  |  不明  |  05/August/2001

    このあとにくる「アーガス」「4」に向けてアッシュ節の完成を予感させるセカンド。このバンドほどエレキさえアコースティックに聴かせるバンドも珍しい、メロディメイキングのせいだろう。日本人にはたまらない泣き節である。聴けば聴くほど、のスルメ盤ですよ。

    1 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 5 of 5 items