Incognito

CD Who Needs Love

Who Needs Love

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:11件中1件から11件まで表示

  • ★★☆☆☆ 

    toki.meki  |  松山  |  不明  |  2004年03月07日

    んぅ〜ん...やっぱ僕も『Beneath The Surface』が最高傑作アルバムかな?曲自体のセンスの良さを期待する!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    みーめん  |  埼玉  |  不明  |  2003年10月16日

    こちらのレビュー読んで期待してたンだけど、自分的にはいまいちだったかなぁ。イマイチ乗り切れていないと言うか印象に残るような曲と無かったし、何回も聴きたくなるようなアルバムでは無かったな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    やっちょ  |  不明  |  2003年08月16日

    インコグニートにはまってもう5年。今回のアルバムは最高に完成度が高いです。Morning sunは、ドライブする時は必ず聞きます。超最高です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ミステリオ  |  東京  |  不明  |  2003年07月22日

    いや、これが最高傑作と言っても良いはず!個人的なオキニは1,4,6,9。特に6。すげーカッコイイ曲じゃん!ライブでも歌ってくれたしサイコー。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    ttt  |  tokyo  |  不明  |  2003年03月11日

    最高傑作ぅ〜??冗談だろ?最高傑作は『Beneath The Surface』だよ。で、最高曲は『Still a friend of mine』で決まり!残念ながら今回のは・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    たかぴっこ  |  千葉県  |  不明  |  2003年02月17日

    95年発売の「ワン・ハンドレッド・アンド・ライジング」を超えるほどでは・・・。ちょっと残念。まぁ内容的にはいい曲なんですが。「ワン・ハンドレッド・アンド・ライジング」が10なら今回は7かな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    木下部長  |  大阪  |  不明  |  2002年12月14日

    ライブに行ってきました!!!だからかもしれんけど、わたし的にはかなりいいアルバムでした。モーニングサンはめちゃアツいです!!!リチャードベイリーとベースのひとのグルーブ感はたまりません。これ聴いて踊ろー!!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ガンダム  |  横浜  |  不明  |  2002年12月10日

    相変わらずのファンクっぷりは、やっぱ聞いてて気持ちがいいよね。この手のグループがだんだん少なくなってきたから、がんばってほしいよね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    Inc  |  東京  |  不明  |  2002年12月04日

    相変わらずのグルーブ感だけど、これがincognitoの最高傑作なのかなあ?と思ってしまう。過去にもっといいアルバム作ってるから、ちょっとだけガッカリでしたん。(涙)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ニャ♪  |  横浜市  |  不明  |  2002年11月25日

    とにかくブルーイらしさが見事前面に出ている作品だと思います! どの曲も洗練されていて、とにかく奥が深いです。 5曲目のボサテンポの曲、特にお気に入りです♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    さこん  |  長野  |  不明  |  2002年11月20日

    “インコグニート”だけでなく、“インナーシェイド”や“パラディソ”的な部分もちらほら。ブルーイにとってのいい意味での集大成という感じ。メロディメイカーとしての手腕を発揮してます。ファーストシングルの4曲目は、往年のインコ節が効いてて最高。必聴。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:11件中1件から11件まで表示