トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブルックナー (1824-1896) > 交響曲第5番 チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1985)

ブルックナー (1824-1896)

DVD 交響曲第5番 チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1985)

交響曲第5番 チェリビダッケ&ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団(1985)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    R35sT  |  熊本県  |  不明  |  2021年03月20日

    チェリビダッケを好きな人であればもちろんですが、ブルックナー好きであれば、この5番の映像盤はオススメ。ブルックナーの他の曲と比べても巨大な建築物みたいなこの曲だけに、晩年のチェリビダッケ特有の一般的には遅く感じられがちなテンポも気になりにくいのでは?それが構築されていく様を耳だけでなく、視覚を伴うことで興味深く追えるのでは?がその根拠ですが、ともかくチェリビダッケ=ミュンヘン・フィルが奏でるブルックナーは唯一無二。尚、この曲に限りませんが、特にこの曲はある程度音量を上げて聴くことも大切です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    スレメガネ  |  神奈川県  |  不明  |  2012年07月10日

    画質、音質ともに特に問題はない。 以前Altusから発売されたサントリーホールライブに比べて、幾分デッドな 音響だが、その分緊張感のある演奏が聴ける。クライマックスの金管群の強奏など気合の入り方が違う。 繊細さではAltus盤が優位だが、チェリの気合のこもったブル5が聴きたい(観たい)方は是非どうぞ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示