トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ヴォルフ=フェラーリ(1876-1948) > ヴァイオリン協奏曲、オペラ管弦楽曲集 B.シュミット、ハイダー&オビエド・フィラルモニア(+DVD)

ヴォルフ=フェラーリ(1876-1948)

CD ヴァイオリン協奏曲、オペラ管弦楽曲集 B.シュミット、ハイダー&オビエド・フィラルモニア(+DVD)

ヴァイオリン協奏曲、オペラ管弦楽曲集 B.シュミット、ハイダー&オビエド・フィラルモニア(+DVD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    プリン  |  奈良県  |  不明  |  2013年01月02日

    全く知らない曲であったが、HMVの紹介記事をみて購入、フェラーリとゆう 作曲家は20世紀半ばまで生きたかただか、音楽は、伝統的音楽だ。 協奏曲を聞いて驚いた。品の良い哀愁にみちた素晴らしい音楽で、メンデススゾーン、チャイコフスキー、の曲と比べても遜色ない。ぜひ聞いてみる事をお勧めします。大変な掘り出し物でした。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    manmansaru  |  神奈川県  |  不明  |  2012年12月12日

    定着している某有名曲のイメージとはちょっとそぐわない、ややいかつい感じのするゲルマン+ラテンの風貌ですが、ブックレットの冒頭にヘルマン・ヘッセへの言葉が引用されているように、静けさの中に情熱を垣間見せる素敵な曲だと思います。 (私が生まれるほんの少し前に作曲されたとは思えない、遅れてきたロマン派?) かなりの分量のブックレットは、ドイツ語、英語が自由にならない身にとってはもどかしいのですが、日本語字幕つきのDVDで概略を知ることができました。 (DVDの後半にはヘッセが散歩にでも出てきそうな風景描写もあります。) 曲調のせいか、ソロをクローズアップしたのか、録音はやや平板に聞こえました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示