Thin Lizzy

SHM-CD Renegade: 反逆者

Renegade: 反逆者

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (4 件)
  • ★★★★☆ 
    (5 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:9件中1件から9件まで表示

  • ★★★★★ 

    nikki  |  埼玉県  |  不明  |  2012年02月07日

    このレビューを書いておられるほとんどの皆さんのご意見に、全く同感です。Thin Lizzyの現役時代は、このアルバムは酷評されていましたが、私は、Snowy White時代は、Gary Moore参加の“BLACK ROSE”に勝るとも劣らぬぐらい大好きで愛聴しております。1曲目の“Angel Of Death”は、今となっては、まさに次作を予見するかのごとくメタリック的な仕上がりで、気持ちいいです。2曲目“Renegade”もシックリと落ち着いたベースラインと、Phil Lynottの搾り出すような魂のヴォーカルが秀逸な曲に仕上げております。3曲目“Pressure Will Blow”、4曲目“Leave This Town”、5曲目“Hollywood”は、Thin LizzyのROCKな側面を見事にあらわしており、6曲目の“No One Told Him”や7曲目の“Fats”は昔ながらのLizzyを体現しており、8曲目の“Mexican Blood”はPhilのソロをいい感じで醸し出している。9曲目の“It’s Getting Dangerous”は、これまた長さ5分を超えながらも、LizzyとPhilの魂が込められた力作となっています。このアルバムは、末永く愛着を持って接することができる名作です★彡

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    NWOBHM  |  大阪市  |  不明  |  2007年10月16日

    情報ではフィルとスコットはドラッグでボロボロだったらしいし、増してフィルのソロプロジェクトと同時進行だったようで、肝心の本作の出来はいかほど?と思いますが、割に、いい作品に仕上がってますね。解散の噂はこの時期からずっと絶えなかったようですが。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    Red Fodera  |  千葉  |  不明  |  2007年07月17日

    アルバム1枚潰してリセットした効果かシェイプアップしてタイトな楽曲で構成。ツインリードは展開に応じた効果的なアレンジ。追いやられて出番こそ少ないが、Sホワイトが後のソロ・アルバムで見せるブルージーだが透明感溢れるプレイを披露する。この人、昔からシンセとの折り合いが良い。Dワートンも若さ溢れるプレイぶりに好印象。セールス面での躓きが不思議なほど仕上がりは良好。ThinLizzy特有の男臭さが薄くお上品過ぎたのが不人気な理由かも…。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    SOW  |  福岡市  |  不明  |  2007年02月28日

    このアルバムがなければ次作の名盤はなかったと思われます。LIZZY初のヘヴィメタルアプローチな一曲ANGEL OF DETHでのダーレンのプレイは必聴!!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    越前屋  |  福岡県  |  不明  |  2006年08月28日

    再結成UFOの‘ミスディミーナー’と肩を並べる‘アダルト的視点’のアルバム。次作Bで完成した‘心象画’のプロトタイプA。J・Sykesとは違うタイプが、次作で参加していれば歴史は…やはり解散に向かわざるをえなかったのか?ハデさは無いが、秀曲多し!

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    売られた子牛  |  東京都  |  不明  |  2005年05月14日

    全体的に暗めなムードが支配的なこの作品はアイルランドの広大な平野を思わせたりもする穏やかなアルバムです。 曲も良く出来ていると思うし、聴き込むと実に愛着の出る、「ブラックローズ」や「サンダー...」等とは違った感触の名盤だと思います。 不当に評価が低いのは当時のバンドの状態が悪かったのと難産の末に生まれたアルバムだから?

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    もこもこもん  |  神奈川  |  不明  |  2003年09月12日

    punkブームの真っ只中に発表されたせいで,批評家の評価は低い.でも内容はいいんだよー.Black Roseアルバムのような分かりやすい曲はないし,バラエティに富んでもいないけど,聞けば聞くほど味が出る一品.

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    TO-WA  |  東京都  |  不明  |  2003年08月03日

    曲はカッコいいです。プロデュースもいいです。新しいキーボード奏者も頑張っています。でもなんか、テンション低い気がします。なんか。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    TOSHI−QOO  |  MORIOKA  |  不明  |  2001年09月21日

    いつのまにか廃盤になってしまうので、見かけるうちに買いましょう!1981年リリースの11作目(?)・・・スノーウィホワイト参加しての2枚目。このアルバムからキーボード/ダーレンワートン参加!! 1曲目カッコいい!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:9件中1件から9件まで表示