トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > スクリャービン(1872-1915) > ホロヴィッツ・プレイズ・スクリャービン〜RCA&ソニー録音集成(3CD)

スクリャービン(1872-1915)

CD ホロヴィッツ・プレイズ・スクリャービン〜RCA&ソニー録音集成(3CD)

ホロヴィッツ・プレイズ・スクリャービン〜RCA&ソニー録音集成(3CD)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★★ 

    古き良き時代  |  大阪府  |  不明  |  2020年10月08日

    ホロヴィッツのスクリャービンがここまでまとめて廉価で聞けるのですから文句のつけようのないCDセットです。 あの暗い20世紀前半的なムードが満載された、怨念的とさえ言える演奏で、これを聴けば定評のあるアシュケナージのソナタ全集が本当に健康的に感じてしまいます。 RCAモノラル時代の録音レヴェルについては今更、文句を言っても始まりませんが、SONYステレオ時代の録音は残念ながら美しい残響が聴かれず、かと言って鋭さもモノラル的になってしまっており、残念でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    テリーヌ  |  Hyogo  |  不明  |  2017年11月03日

    ホロビッツのスクリャービンは異次元の響きです。華麗、深淵、美しい、など称賛の言葉をたくさん用意しても、まだ足りないほどです。特に”嬰ニ短調エチュード”(Op.8-12)やソナタ5は最高峰の演奏と信じます。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    JAZZMAN  |  神奈川県  |  不明  |  2015年04月16日

    ホロヴィッツのスクリャービンが3枚にまとめられ、一挙に聴けてしまうという企画で大変に嬉しい限りです。スクリャービンといえば、ソフロニツキーが愛聴盤で、聴くたびに作曲者が描く幽玄な陶酔の世界にいざなってくれますが、ホロヴィッツは極めて冷静、かつ緻密に表現しています。録音はクリア、デッドな響きで音の細部まで聞こえてきます。まるで自分の部屋で弾いてくれているような雰囲気がします。

    6人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示