ロイスナー、エザイアス(1636-1679)

CD リュート組曲集 佐藤豊彦

リュート組曲集 佐藤豊彦

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (0 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★☆ 

    磯野 波平  |  東京都  |  不明  |  2018年03月21日

    ジャケットにある作曲者の生年が1639年とあるのは誤り、1636年が正解です。 このサイトは正解が表示されてますね。機会があれば修正をお願いします。 リッピングしてPCのストレージにフォルダごとに整理していて、同じ作曲者のKonrad Junghanelのアルバムを扱っているときに気が付きました。 ちなみにWikiでも1636年となっています。 細かいことで恐縮ですが。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    mimi  |  兵庫県  |  不明  |  2016年06月05日

    まことに滋味溢れる音楽です。佐藤豊彦のCDを購入するのは久しぶりで、不勉強にして、ロイスナーについては全く知りませんでした。時代的にはJ S BachやWeissより完全に一世代前、シュッツらの初期〜盛期バロックの作曲家で、リュート作曲家としては歴史上きわめて著名とのことですが、BachやWeissの時代の論理性はまだそれほど強く感じず、ルネサンスのリュート音楽の枠組みの中でドイツ的な堅牢性を感じさせ始める音楽と思いました。佐藤豊彦の解釈も時代にきわめて則した安定した演奏で、好感がもてるものです。バロック好きなら、持っておかれて決して損の無い好演盤と思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示