トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ワーグナー(1813-1883) > 『ワルキューレ』第1幕全曲 クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィル 

ワーグナー(1813-1883)

DVD 『ワルキューレ』第1幕全曲 クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィル 

『ワルキューレ』第1幕全曲 クナッパーツブッシュ&ウィーン・フィル 

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (5 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★★ 

    たけかわ  |  豊中  |  不明  |  2007年03月23日

    CDの演奏も大好きですが、このDVDは最初からわくわくして聞いて、音楽に陶酔し、夢のように見終わる。60分間、クナの魔法にかけられます。ただし、別売のベートーベンのピアノコンチェルトは別人のように破綻していて、それがまたとても興味深い。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    cosnos  |  東京都  |  不明  |  2007年03月16日

    クナのワーグナーを振ったCDのアイテムはたくさんありますが、このDVDを視聴すれば、どんなに彼が超越したマエストロか一目で理解できると思います。同じTDKから出ている「ジークフリート」のDVDも息を呑むすごい演奏で、ワーグナーすら超えた精神的に非常に深い演奏だと思います。CDを聴く前にこのDVDをまず見れば彼の演奏に対する理解は早くできます。こんな指揮者今後永久に出てこないでしょうね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    葵  |  東京  |  不明  |  2006年06月15日

    長らくCDでこの演奏を聴いていましたが、映像が残っていたとは、、、感慨ひとしおです。コンマスのバリリ、チェロのブラヴェッツ、クラリネットのプリンツ、オーボエのマイヤーホーファーなど往年のウィーン・フィルの名手達がこの演奏に参加していました。映像を観て驚いたことは、ウィーン・フィルのメンバーが誰ひとりとして笑顔を見せないのです。まるで厳粛なミサを挙げているような雰囲気でした。演奏について何も言うことはありません。 私にヴァルキューレの素晴らしさを教えてくれたのはクナッパーツブッシュでしたから。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Emmanuel Kent  |  大阪  |  不明  |  2004年03月22日

    クナの指揮をしている姿、初めて見ました。素晴らしい指揮ですよね。手の動きは非常に少ないですけど、的確な指示と表情付け、本当にわかりやすい指揮ですね。 ヴィーンフィルも、今では聴けないような音を出していますよね。 クナの秘密を少し垣間見えるようなDVDですね。素晴らしいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    としちゃん  |  仙台  |  不明  |  2003年03月21日

     夢にまで見た、クナーの指揮姿。それがなんとワルキューレ第1幕の全曲で見ることができるとは。  音質・画質ともに年代ものなので一点マイナスにしましたが、内容はクナファンにとって百点満点です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示