トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > 『星条旗よ永遠なれ』『がんばれ、シカゴ・ベアーズ!』 ゲオルグ・ショルティ&シカゴ交響楽団、バレエ音楽『星条旗』 ヘンリー・ルイス&ナショナル・フィル、他

CD 『星条旗よ永遠なれ』『がんばれ、シカゴ・ベアーズ!』 ゲオルグ・ショルティ&シカゴ交響楽団、バレエ音楽『星条旗』 ヘンリー・ルイス&ナショナル・フィル、他

『星条旗よ永遠なれ』『がんばれ、シカゴ・ベアーズ!』 ゲオルグ・ショルティ&シカゴ交響楽団、バレエ音楽『星条旗』 ヘンリー・ルイス&ナショナル・フィル、他

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:2件中1件から2件まで表示

  • ★★★★★ 

    レインボー  |  不明  |  不明  |  2016年10月03日

    スーザの名行進曲をハーシー・ケイがバレエに仕立て直したバレエ音楽『星条旗』を中心にしたCDである。 メインの星条旗とそれに続く『キング・コットン』『エル・カピタン』『忠誠』(編曲はいずれもロジャースによる)はヘンリー・ルイス指揮、ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団の演奏で収録。 切れ味の良いメリハリのついた演奏、キラキラとしたオーケストラの音色に、技量の高さ、個人技の美しさ、当時デッカがよく使ったフェイズ4による録音、と今聴いても色あせる事のない演奏で特に『星条旗』の録音はこの盤以外だとフィードラー&ボストン・ポップスのRCA盤ぐらいなので、そういう意味でも貴重である。 それに続く3曲はゲオルク・ショルティ指揮、シカゴ交響楽団の演奏で、『星条旗よ永遠なれ』『星条旗』『がんばれ、シカゴベアーズ』を収録。 ショルティの録音歴では異色の音源だが、テンションの高い合唱団も入ったりと、ノリもよく楽しい演奏なので理屈抜きに楽しめる。 こちらは1986年録音で、勿論問題なく聴ける音質だ。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    HOZU  |  東京都  |  不明  |  2016年09月02日

    シカゴ・ベアーズ万歳 1986年当時駐在員としてシカゴ郊外に住んでいました。 シカゴのオーケストラホールで、スーパーボール前日にこの演奏を 聴きました。また、がんばれベアーズのLPも購入し、今も大事に 持っています。 ただただ感激です。 スーザの演奏もすばらしく、楽しく聴くことができました。 スーザの曲がメインなので、仕方ないのですが、LPと同じシカゴベアーズの ジャケットにして欲しかったですね。 でも、最高です。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示