トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > モーツァルト(1756-1791) > ヴァイオリン・ソナタ全集 第4集 アリーナ・イブラギモヴァ、セドリック・ティベルギアン(2CD)(日本語解説付)

モーツァルト(1756-1791)

CD ヴァイオリン・ソナタ全集 第4集 アリーナ・イブラギモヴァ、セドリック・ティベルギアン(2CD)(日本語解説付)

ヴァイオリン・ソナタ全集 第4集 アリーナ・イブラギモヴァ、セドリック・ティベルギアン(2CD)(日本語解説付)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    乱筆不治  |  東京都  |  不明  |  2021年03月09日

    モーツァルトのヴァイオリンソナタは、数あるモーツァルトさんの名曲の中では、目立たない存在かもしれません。ただ、個人的には好きで、よく聴きます。どの曲がというより、そのときの気分で適当にチョイスして聴くのですが、どの曲も楽しく聴くことができます。モーツァルトさんの名曲を聴いて感じるのは、ピアノソナタや交響曲よりも、ピアノ協奏曲やオペラなど、性格のことなる楽器が協調することで、一段と面白くなることです。ヴァイオリンソナタも、ピアノとヴァイオリンという二つの楽器だけですが、音を出す原理が異なる楽器が組み合わさることによって、新しい世界が生み出されているような気がします。アリーナちゃんの演奏は、若手のヂュオで、初期の曲も録音されており、これまでの巨匠然とした演奏と違う、フレッシュな演奏が楽しめます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示