ある日どこかで レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
ある日どこかで | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2011/01/27
レンタルCDで日本盤を聴きましたが素晴らしいメロディーです。 このCDを購入された方にお聞きしたいのですが。 カナダ盤CDには万引き防止のシールが貼られているのでしょうか。 あのシールは丁寧にはがしてもノリが残り他のCDを傷つけるので不愉快なのです。 もしシールが無いのであればカナダ盤を購入したいのですが。
nitpick69 さん |40代
投稿日:2010/06/11
このサントラに巡り合えて もう興奮状態です。 全ての曲が 全てのシーンを蘇らせてくれます! CDを聞きながら 目頭が熱くなるなんて・・・・ やはり この映画自体が 何年経っても素晴らしいからに他なりません。 今は DVDを観れば済むことですが、初公開当時は 丸の内松竹でのロードショー公開もたった2週間たらずで終わったほどのコケかたでした。 ガラガラの劇場内で一人余韻に浸ったものです。 もちろん再度観にいきましたが・・・・とにかく素晴らしい映画! 公開後に 同様に感動した人たちのクチコミによって伝説のようにジワジワとファンを広めて行ったわけです。 自分の生涯のベスト10にも入れたい傑作映画のサントラです。 今でもこのロケ地になったホテルでは 毎年、この映画ファンの集まりまであると聞きます。 そのカナダで再発売されたサントラなんですね! まだ この映画をご覧になったことのない方は 是非DVDを! 今、全国のシネコンを巡回中の「午前10時の映画祭」にもラインアップされていますから 劇場でも是非! そして このサントラも お買い忘れのないように!
マッスルプー さん |50代
投稿日:2009/05/16
ジョン・バリーの、これまたメロメロな一枚。 ラフマニノフのラプソディーをハイライトに利用し、この曲を世に知らしめてしまった。 映画の方は公開と同時に大コケしたが、音楽はいかせん素晴らしく、ほとんどカルト映画に。 バリーが書いたメインテーマはストリングスがうなる。日本人の琴線にいやが何でも触れてしまう旋律。 再録音盤も98年くらいに発売されたが、どちらも聴き応えがある。原盤にこだわる必要もない。
ホロホロ鳥 さん
投稿日:2009/05/10
ラフマニノフのラプソディをモチーフとした、 ジョン・バリーの最高傑作。 音楽が映画を最高に昇華させた珠玉の作品。 私はこのアルバムを3枚永久保存版として 残している。
ハッチ さん |40代
投稿日:2007/11/29
ジョン・バリーの最高傑作でラフマニノフのラプソディをモチーフに全編を流れる音楽が映画を昇華させた珠玉の作品。私の音楽の宝物。保存版もあわせて3枚所有するほど大切なサントラ版。
ハッチ さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%