基本情報

内容詳細
おくりものにむすばれた、りぼん。「りぼんちょうだい」女の子がりぼんをもらうと、動物たちもつぎつぎにやってきて…!?きれいなものを分けあってひろがる、幸せや楽しみが描かれます。
【著者紹介】
かんざわとしこ : 神沢利子。1924年、福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。北海道、樺太(サハリン)で幼少期を過ごす。産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞など、受賞多数
ましませつこ : 真島節子。1937年、山形県鶴岡市生まれ。女子美術大学図案科卒業。広告デザインの仕事にたずさわった後、子どもの本の世界に入る。日本の伝統的な色彩や形の美しさと、現代的なセンスが調和した優しい画風で、ファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
M78に行きたい雨巫女。 さん
読了日:2022/06/26
遠い日 さん
読了日:2022/04/13
すみれちゃん さん
読了日:2022/06/01
たくさん さん
読了日:2022/03/06
NOYUKI さん
読了日:2022/06/26
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
かんざわとしこ
神沢利子。1924年、福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。北海道、樺太(サハリン)で幼少期を過ごす。産経児童出版文化賞、日本児童文学者協会賞など、受賞多数
文芸 に関連する商品情報
-
「新潮文庫の100冊 2022」開催!フェア限定のカバー付き文庫も登場... 今ならフェア対象文庫を一度に3冊お買い上げでPontaポイント20倍!フェア限定のカバー付き文庫は無くなり次第に終了... |5日前
おすすめの商品
