基本情報

内容詳細
北アルプスの黒部川の岸辺、薬師沢小屋のリアルを語る。
目次 : 第1章 黒部源流のこと(黒部源流と薬師沢小屋/ 山小屋創成期)/ 第2章 薬師沢小屋開け(入山/ 水事情 ほか)/ 第3章 ハイシーズン到来(ハイシーズンと厨房事情/ 物輸ヘリ二回目 ほか)/ 第4章 秋の源流と小屋閉め(イワナの遡上/ 上ノ廊下と赤木沢 ほか)
【著者紹介】
やまとけいこ : 大和景子。山と旅のイラストレーター。1974年、愛知県大府市生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。大学時代はワンダーフォーゲル部に所属。卒業後は鈴蘭山の会に所属し、イラストレーターと美術造形の仕事をしながら、29歳で山小屋アルバイトを始め、薬師沢小屋暮らしが始まる。39歳で東京YCCに所属し、クライミングを始め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
ぶち さん
読了日:2020/01/29
鱒子 さん
読了日:2020/05/02
ぶんこ さん
読了日:2020/12/21
seacalf さん
読了日:2022/05/19
ジンベエ親分 さん
読了日:2019/03/18
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
やまとけいこ
大和景子。山と旅のイラストレーター。1974年、愛知県大府市生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。高校生のときにはじめて北アルプスに登り、山に魅了される。大学時代はワンダーフォーゲル部に所属し、日本の山々を縦走する。同時に渓流釣りにもはまり、沢歩きを始める。卒業後は「鈴蘭山の会」に所属し、沢登
文芸 に関連する商品情報
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
【受賞作決定!】2021年下半期 第166回芥川賞・直木賞 2021年下半期「第166回 芥川賞」「第166回 直木賞」の受賞作品が決定しました。各ノミネート作品とあわせてご紹... |2022年01月19日 (水) 18:30
おすすめの商品
