終末のワルキューレ 1 ゼノンコミックス

アジチカ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784867201145
ISBN 10 : 4867201146
フォーマット
出版社
発売日
2020年04月01日
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
194p;19

内容詳細

全世界の神VS偉人、武人、傑人!!地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定する。その決定を覆すべく選ばれたのは人類史上最強、13人の戦士たち。神々とのタイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!?第一回戦は北欧神話最強「トール神」VS三国志最強「呂布奉先」!人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!!

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
人類存続をかけた人類vs神というぶっとんだ...

投稿日:2021/07/02 (金)

人類存続をかけた人類vs神というぶっとんだ設定にのめり込みました。それぞれのキャラクターに濃い過去の設定があって皆様々な押しポイントがあります。

ゆや さん | 千葉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
人類の滅亡をかけ、神と選ばれし人間(歴史...

投稿日:2021/06/12 (土)

人類の滅亡をかけ、神と選ばれし人間(歴史上の偉人)が戦う…というストーリー。久しぶりにこんな熱いバトル漫画見た。 バトルの迫力が凄すぎて圧倒されます!人類側も規格外の超人なら、神もまた神の名にふさわしい想像を絶する怪物である。 負けたら即人類滅亡 人類の進退をかけた、神と人間の13対13のタイマン勝負勃発。 話自体は単純何だけど、細かく知識投入してあるけど、読者層どこ狙ってるのかと思った。 戦いの首謀者である、ブリュンヒルデ姉さんが良い味だしてます。 時に熱く、挑発し、毒は吐き、勇ましくと、様々な姿を見せて実に活き活きとしています。 「それって〜もしかしてビビッてるんですかァ?」 「やはり神は、人間よりもはるかに『キレやすい』」 控え目に言っても、最高すぎます。こういう漫画が読みたかったのか、私は、と気付けるほどの威力が詰まっているので 漫画読みとしてのレベルが低いままだと、一撃必殺で終わってしまう可能性特大です。 画力の高さ、迫力も申し分なく、なんの憂いもなく、厨二の自分に回帰することができます。漫画読みの心臓を止めに来てますね。 戦いの熱の描き方が、実に大胆で、作品に携わっている三人が、誰よりも、この勝負の観戦を楽しんでいるのが伝わってきます。突き抜けて最高の快作。

シャイニー さん | 東京都 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • BUBI さん

    ネットで無料キャンペーンをしていた7巻まで一気に読了。これ、面白いわー。神vs人類の戦いなんて神が勝つに決まってそうな気がしますが、なかなかどうして人類も強い。佐々木小次郎があんなに強いなんて知らなかった。二回戦の人類代表アダムなんて全然強そうじゃないのに、対戦は面白かったし。ジャック・ザ・リッパーも面白かった!! この後「釈迦」が人類側代表で戦ったりするのよね…うわぁ、読みたくなってきちゃう。ただのバトル漫画ではなく、歴史上の偉人が登場してそれぞれのキャラクターで魅せてくれるのがとても楽しいマンガです。

  • もちもちかめ さん

    息子ご所望。物語全て天下一武道会のみ、らしい笑。歴史上偉人と世界の神様がタイマン。それぞれのエピソードとか出てきて勉強になるか、と全巻購入。高い。私個人は天下一武道会部分あんまりなので、まあボチボチ。最近は著者一人じゃなくて共同作業なんですね、そしてそれを隠さない。でも昭和の私はピンの著者のほうが仕事のランクが上と感じます。真鍋昌平先生とか諫山創先生とか吾峠呼世晴先生とか。人類の発明はみんな個人の仕事って聞いたことあるし。電話とか。話し合って作る物語とは。それもまた、時代が超えていくといいけど。

  • Lee Dragon さん

    面白ええ。神話に出てくる神々と歴史上の偉人が戦うバトル漫画。何が面白いって、神話と歴史の話が出てきて、それを踏まえた上で、違う解釈でキャラのバックボーンを構築するところ。絵も綺麗

  • だいらかずよ さん

    やっぱり面白かった。ついつたーでしつこくアニメ予告きて気になり始めたうえ、最新巻の釈迦のビジュアルにやられて買っちゃた。そういえばfごの呂布さんは放置だから育成してみようかしら。そして陳宮って呂布の軍師だったのね!三国志とかマジ苦手だからてっきり生贄大好きな人だと思ったわwwwブリュンヒルデの口の悪さ大好きだわ。神様を人間よりキレやすいって(爆)煽り過ぎ

  • ミキ さん

    アニメより原作の方が迫力があって好きかも。 しかも1巻で13人分かっちゃうんだね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アジチカに関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品