基本情報
ISBN 10 : 490835619X

内容詳細
大人になった今もう一度出会いたい、がまくんとかえるくんの50の言葉を集めました。内気でのんびり屋のがまくんと、お人好しで行動派のかえるくん。仲良しのふたりは、やさしく相手に語りかけ、失敗すれば励まし、ときに独りごちます。シンプルで何気ないのに心にしみる、そんな彼らの言葉を、シリーズ全20作のお話の中から50選んで一冊の本にしました。ふたりのかえるのおかしくもあたたかい友情の日々を描いた「がまくんとかえるくん」シリーズは、1970年の『ふたりはともだち』(日本語版は1972年文化出版局より)刊行以来、世界中の子どもたちを楽しませてきたロングセラー。日本では長らく、小学2年生の国語の教科書に採用されている名作ですが、大人になって久しぶりに「がまくんとかえるくん」の言葉に触れ、子ども時代とは違う感動を覚える方も多いようです。英語の原文と絵、そして作家の三木卓さんによる名訳で味わう「かえるの哲学」。巻末には、現代の読者たちに向けた三木さんからのメッセージも収録しています。文庫サイズで、いつもそばに置いておきたいデザイン。大切なひとへのプレゼントにも、ぜひどうぞ。
【著者紹介】
アーノルド ローベル : 1933年生まれ。フラット・インスティテュート卒業。1962年『マスターさんとどうぶつえん』でデビュー。1970年にスタートした『がまくんとかえるくん』シリーズは、世界的なロングセラー。1981年『ローベルおじさんのどうぶつものがたり』でコールデコット賞受賞。1987年死去
三木卓 : 1935年生まれ。早稲田大学第一文学部露文科卒業。1967年に詩集『東京午前三時』でH氏賞、1973年に短編小説『鶸(ひわ)』で芥川賞など、受賞歴多数。児童書も数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
アキ さん
読了日:2021/10/11
モリー さん
読了日:2021/10/30
shikashika555 さん
読了日:2022/04/28
ネギっ子gen さん
読了日:2021/05/10
羽雪*hane** さん
読了日:2022/02/21
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
キム・ヨハン(WEi)特典ポストカード画像公開『THE STAR [日... 【HMV限定特典:キム・ヨハン(WEi)ポストカード】『THE STAR [日本版] vol.9』5月30日発売! |8時間前
-
OMI(登坂広臣)『VI/NYL(バイ&ナル)#006』表紙に登場 登坂広臣によるソロプロジェクト・OMIが表紙に登場。現在全国ツアー中のOMIが合間を縫ってVI/NYL独占の特別シュ... |2日前
-
ザ・ビートルズ特集 "Guitar magazine Archives... ギター・マガジン40年の歴史で行なった、ザ・ビートルズ関連特集の総集版!ジョージ・ハリスンやポール・マッカートニーの... |5日前
-
佐藤流司 特典生写真2枚あり『TVガイド Stage Stars vo... 【HMV&BOOKS online限定特典:佐藤流司 生写真2枚】表紙&巻頭特集の有澤樟太郎、裏表紙&巻末特集の笹森... |5日前
おすすめの商品
