Blu-spec CD 2

『きみがほしい〜サティ:ピアノ作品集』 フィリップ・アントルモン(+『パラード』『ジムノペディ第1番、第3番』管弦楽版)

サティ(1866-1925)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC30920
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD 2

商品説明

エリック・サティ没後100年特別企画
フィリップ・アントルモン/サティ:きみがほしい


20世紀フランスのピアニスト、アントルモンが1979年に録音したサティ・アルバム。1980年前後からのブームの一翼を担った名盤です。タイトル・ピースである『きみがほしい』などの比較的平易な曲から入り、後半、次第にサティ独特の密やかな冥想世界を辿ってゆく、という構成は、サティの世界を俯瞰するにうってつけの内容で、サティ・アルバムの定番という評価を得ているのも頷けます。
 ボーナス・トラックとしてアントルモンがロイヤル・フィルを指揮したサティのオーケストラ作品を収録。(メーカー資料より)

【収録情報】
エリック・サティ:
01. ジュ・トゥ・ヴ(きみがほしい)
02. 金の粉
03. ジムノペディ第1番
04. ジムノペディ第2番
05. ジムノペディ第3番
06. 自動記述〜第1曲:船の上で
07. 自動記述〜第2曲:ランタンの上で
08. 自動記述〜第3曲:カブトの上で
09. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ〜第1曲:彼の格好
10. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ〜第2曲:彼の眼鏡
11. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ〜第3曲:彼女らの脚
12. グノシエンヌ第1番
13. グノシエンヌ第2番
14. グノシエンヌ第3番
15. 太った木の人形のスケッチとからかい〜第1曲:トルコ風のチロル舞曲
16. 太った木の人形のスケッチとからかい〜第2曲:やせた踊り
17. 太った木の人形のスケッチとからかい〜第3曲:スペイン
18. 最後から2番目の思想〜第1曲:ドビュッシーへの牧歌
19. 最後から2番目の思想〜第2曲:デュカスへの朝の歌
20. 最後から2番目の思想〜第3曲:ルーセルへの瞑想
21. ノクテュルヌ 第1番

 フィリップ・アントルモン
(ピアノ)

 録音時期:1979年11月
 録音場所:パリ、リバン教会
 録音方式:ステレオ(デジタル)

(ボーナス・トラック)
22. バレエ組曲『パラード』〜1:コラール
23. バレエ組曲『パラード』〜2:赤い幕の前奏曲
24. バレエ組曲『パラード』〜3:中国の手品師
25. バレエ組曲『パラード』〜4:アメリカの少女
26. バレエ組曲『パラード』〜5:軽業師
27. バレエ組曲『パラード』〜6:終曲
28. バレエ組曲『パラード』〜赤い幕の前奏曲の続き
29. ジムノペディ第1番(ドビュッシー編、管弦楽版)
30. ジムノペディ第3番(ドビュッシー編、管弦楽版)

 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
 フィリップ・アントルモン
(指揮)

 録音時期:1970年5月
 録音場所:ロンドン
 録音方式:ステレオ(アナログ)

内容詳細

フィリップ・アントルモンが1979年に録音した唯一のサティ・アルバム。「きみがほしい」などの比較的平易な曲から入り、後半、次第にサティ独特の密やかな瞑想世界を辿っていくという、サティ・アルバムの定番という評価も頷ける内容だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. ジュ・トゥ・ヴ(きみがほしい) (ワルツ)
  • 02. 金の粉(ワルツ)
  • 03. ジムノペディ第1番
  • 04. ジムノペディ第2番
  • 05. ジムノペディ第3番
  • 06. 自動記述 / 第1曲:船の上で
  • 07. 自動記述 / 第2曲:ランタンの上で
  • 08. 自動記述 / 第3曲:カブトの上で
  • 09. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ / 第1曲:彼の格好
  • 10. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ / 第2曲:彼の眼鏡
  • 11. 気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ / 第3曲:彼女らの脚
  • 12. グノシエンヌ第1番
  • 13. グノシエンヌ第2番
  • 14. グノシエンヌ第3番
  • 15. 太った木の人形のスケッチとからかい / 第1曲:トルコ風のチロル舞曲
  • 16. 太った木の人形のスケッチとからかい / 第2曲:やせた踊り
  • 17. 太った木の人形のスケッチとからかい / 第3曲:スペイン
  • 18. 最後から2番目の思想 / 第1曲 ドビュッシーへの牧歌
  • 19. 最後から2番目の思想 / 第2曲 デュカスへの朝の歌
  • 20. 最後から2番目の思想 / 第3曲 ルーセルへの瞑想
  • 21. ノクテュルヌ 第1番
  • 22. バレエ組曲「パラード」 / 1. コラール (ボーナストラック)
  • 23. バレエ組曲「パラード」 / 2. 赤い幕の前奏曲 (ボーナストラック)
  • 24. バレエ組曲「パラード」 / 3. 中国の手品師 (ボーナストラック)
  • 25. バレエ組曲「パラード」 / 4. アメリカの少女 (ボーナストラック)
  • 26. バレエ組曲「パラード」 / 5. 軽業師 (ボーナストラック)
  • 27. バレエ組曲「パラード」 / 6. 終曲 - (ボーナストラック)
  • 28. バレエ組曲「パラード」 / 赤い幕の前奏曲の続き (ボーナストラック)
  • 29. ジムノペディ第1番 (管弦楽版) (ボーナストラック)
  • 30. ジムノペディ第3番 (管弦楽版) (ボーナストラック)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

サティ(1866-1925)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品