Blu-spec CD 2

ジムノペディ〜サティ:ピアノ名曲集 神谷郁代

サティ(1866-1925)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SICC39138
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Blu-spec CD 2

商品説明

エリック・サティ没後100年特別企画
神谷郁代/ジムノペディ〜サティ:ピアノ名曲集


ベートーヴェンの演奏で知られ、古典から現代音楽まで幅広いレパートリーで評価された日本人ピアニストの神谷郁代による1985年リリースのサティ・アルバム。19世紀末期から20世紀初頭における特異点とも言えるフランス人作曲家、エリック・サティのピアノ曲を演奏した作品で、『3つのジムノペディ』『3つのグノシェンヌ』といった20世紀前半の歴史的名曲を中心に、1894年作曲の『天国の英雄的な門への前奏曲』も取り上げています。洒落た感覚、そして独特の機知とユーモアにより、特異な存在として若者の心をとらえるサティ。その魅力の全てこの1枚に収録したサティ=ピアノ音楽の決定盤!(メーカー資料より)

【収録情報】
サティ:

● 3つのジムノペディ
1. 第1番
2. 第2番
3. 第3番

● 3つのグノシェンヌ
4. 第1番
5. 第2番
6. 第3番

● いやな気取りやの3つのワルツ
7. 彼の容姿
8. 彼の眼鏡
9. 彼の脚

10. 天国の英雄的な門への前奏曲
11. 金の粉
● 3つの夜想曲

12. 第1番
13. 第2番
14. 第3番

15. ジュ・トゥ・ヴ(お前が欲しい)
● 犬のためのぶよぶよした前奏曲

16. 内なる声
17. 犬儒学派的な牧歌
18. 犬の歌
19. 友情をもって

● 犬のための本当にぶよぶよした前奏曲
20. 厳しいおとがめ
21. 家にひとりで
22. 遊びましょう

● ひからびた胎児
23. なまこの胎児
24. 無柄眼類の胎児
25. 柄眼類の胎児

 神谷郁代(ピアノ)

 録音時期:1985年
 録音場所:山梨県、白根桃源文化ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル)

内容詳細

1980年代に高橋アキの主導によってサティ再評価が盛り上がったが、その一環として神谷までがサティを弾いた。神谷はオーソドックスな古典派からロマン派までを得意とするが、案外レパートリーは広い。これがなかなかの出来だ。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. 3つのジムノペディ 第1番
  • 02. 3つのジムノペディ 第2番
  • 03. 3つのジムノペディ 第3番
  • 04. 3つのグノシェンヌ 第1番
  • 05. 3つのグノシェンヌ 第2番
  • 06. 3つのグノシェンヌ 第3番
  • 07. いやな気取りやの3つのワルツ 彼の容姿
  • 08. いやな気取りやの3つのワルツ 彼の眼鏡
  • 09. いやな気取りやの3つのワルツ 彼の脚
  • 10. いやな気取りやの3つのワルツ 天国の英雄的な門への前奏曲
  • 11. いやな気取りやの3つのワルツ 金の粉
  • 12. 3つの夜想曲 第1番
  • 13. 3つの夜想曲 第2番
  • 14. 3つの夜想曲 第3番
  • 15. ジュ・トゥ・ヴ(お前が欲しい)
  • 16. 犬のためのぶよぶよした前奏曲 内なる声
  • 17. 犬のためのぶよぶよした前奏曲 犬儒学派的な牧歌
  • 18. 犬のためのぶよぶよした前奏曲 犬の歌
  • 19. 犬のためのぶよぶよした前奏曲 友情をもって
  • 20. 犬のための本当にぶよぶよした前奏曲 厳しいおとがめ
  • 21. 犬のための本当にぶよぶよした前奏曲 家にひとりで
  • 22. 犬のための本当にぶよぶよした前奏曲 遊びましょう
  • 23. ひからびた胎児 なまこの胎児
  • 24. ひからびた胎児 無柄眼類の胎児
  • 25. ひからびた胎児 柄眼類の胎児

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

サティ(1866-1925)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品