シベリウス(1865-1957)
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
シベリウス(1865-1957) | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
ジャン・シベリウス(Jean Sibelius、1865年12月8日 - 1957年9月20日)は、フィンランドの作曲家である。スウェーデン系であり、出生時の洗礼名はヨハン・ユリウス・クリスチャン (Johan Julius Christian)。名前は「ヤン」と表記されることもあるが、フランス語固有の綴...
Blu-ray Disc 輸入盤
シューマン:交響曲第3番『ライン』、シベリウス:ヴァイオリン協奏曲、他 サイモン・ラトル&ベルリン・フィル、レオニダス・カヴァコス(ヨーロッパ・コンサート2015)
¥4,619
投稿日:2025/06/14
このCDは素晴らしいと思う。紹介レビューにいみじくも書いてあるように、わたしもレア・ビリンガーは「天才」ではないと思う。彼女は「才女」である。非常に優れた。「才女」とは何か?わたしにはこの演奏はよく「考えぬかれた」演奏に聞こえる。そこに、ある種の無邪気な「閃き」はない。いや「踏み外し」というべきか。だけどそこには「考え抜かれた」、音楽を扱う「慎重さ」がある。それは音楽の演奏にとって、とても大切なものだと思う。わたしにはこのCDがその一つの優れた実例に思える。わたしにとってレア・ビリンガーは大切な名前になった。 ベンジャミン・シュウオーツ/ライン州立フィルも見事な演奏。このCDには無神経な再現など微塵もない。
Q さん |60代
投稿日:2025/03/11
他の演奏に時にある、この作曲家の茫洋とした感じがなく、清冽に演奏されている。良く歌わせ、速い部分では、乗りの良いテンポ感もある。新たに曲の良さを認識させてくれる演奏である。
げたんは さん
投稿日:2025/03/05
切れ味のある演奏であるが、ヴァイオリンがゆったりと旋律を聞かせてくれ、美音に浸れる。オーケストラの各楽器も響きがよく録られており、浮き立っている。
げたんは さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%