ドビュッシー(1862-1918)

人物・団体ページへ

Hi Quality CD

12の練習曲 内田光子

ドビュッシー(1862-1918)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCD46083
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
Hi Quality CD

商品説明

Everything Classics 第4弾 デッカ編
ドビュッシー:12の練習曲


【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
1980年代にモーツァルト作品の録音を続けてきた内田光子が、1989年に録音した唯一のドビュッシー・アルバム。ドビュッシーが晩年に書いた『12の練習曲』は、高度なテクニックと優れた音楽性が結びついた作品。内田光子の演奏はこの曲の高い芸術性を見事に導き出しています。1990年度レコード・アカデミー賞2部門受賞盤。(メーカー資料より)

【収録情報】
● ドビュッシー:12の練習曲


 第1番:5本の指のための(ツェルニー氏による)
 第2番:3度のための
 第3番:4度のための
 第4番:6度のために
 第5番:オクターヴのための
 第6番:8本の指のための
 第7番:半音階のための
 第8番:装飾音のための
 第9番:反復音のための
 第10番:対比的な響きのための
 第11番:組み合わされたアルペジオのための
 第12番:和音のための

 内田光子(ピアノ)

 録音:1989年4月 スネイプ

収録曲   

  • 01. 12の練習曲 第1巻 第1番:5本の指のための (ツェルニー氏による)
  • 02. 12の練習曲 第1巻 第2番:3度のための
  • 03. 12の練習曲 第1巻 第3番:4度のための
  • 04. 12の練習曲 第1巻 第4番:6度のための
  • 05. 12の練習曲 第1巻 第5番:オクターヴのための
  • 06. 12の練習曲 第1巻 第6番:8本の指のための
  • 07. 12の練習曲 第2巻 第7番:半音階のための
  • 08. 12の練習曲 第2巻 第8番:装飾音のための
  • 09. 12の練習曲 第2巻 第9番:反復音のための
  • 10. 12の練習曲 第2巻 第10番:対比的な響きのための
  • 11. 12の練習曲 第2巻 第11番:組み合わされたアルペジオのための
  • 12. 12の練習曲 第2巻 第12番:和音のための

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

ドビュッシー(1862-1918)に関連するトピックス

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品