CD 輸入盤

ゴルトベルク変奏曲 マリア・ユージナ(ピアノ)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SMELCD1001874
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


マリア・ユージナの名盤復刻。1968年録音の『ゴルトベルク変奏曲』!

ロシアの伝説的なピアニスト、マリヤ・ユージナ(マリア・ユーディナ)[1899-1970]の名盤のひとつ、最晩年の1968年に録音した『ゴルトベルク変奏曲』が、廃盤・入手困難となった「Melodiya」の名盤や貴重な「Melodiya」音源等を復刻する「Melodiya x Obsession」シリーズより登場!
 反体制派として何度も公職を追放されながらも、その強烈な個性でスターリンを魅了し続けたというマリア・ユージナ。親友であったショスタコーヴィチ等のロシア音楽に加えバッハやベートーヴェンの名手として知られ、とりわけ『ゴルトベルク変奏曲』には各変奏にテキストを書き残していたというエピソードも残す女傑のバッハです。

※当タイトルは完全限定生産(初回生産限定)となります。予めご了承下さい。初回生産分完売後は再生産時期未定となります。(輸入元情報)

【収録情報】
● J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV.988

 マリア・ユージナ
(ピアノ)

 録音:1968年、モスクワ/ADD
 レコーディング・エンジニア:Valentin Skoblo
 リマスタリング:Yuri bogdanov
 エディター:T.Kazarnovskaya

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
One of the greatest Goldberg’s full of ...

投稿日:2012/02/29 (水)

One of the greatest Goldberg’s full of life to my way of thinking. Very spiritual and passionate! Yudina was in touch with GOD. I own the copy of this recording on VENEZIA which comes from the original master.

davidah1 さん | UNITED STATES | 不明

3
★
★
★
★
★
モノラルです。 僕が持っているPHILIPS...

投稿日:2012/01/15 (日)

モノラルです。 僕が持っているPHILIPSのGREAT PIANISTSシリーズの録音と同じと思いますが、一部別テイクを使用しているようです。最初の3曲を比較しただけですが、第一変奏に違う個所があるのには気付きました。 ジャケットにはRemasteringの表示があります。PHILIPSと比較すると、アリアで若干テープのヒスノイズが軽減されているのが分かりますが、注意して聴いていないとほとんど分かりません。 ブックレットには、ユージナが各変奏に書き残したテキストが載っています(英語、ロシア語)。 アートワークがとても良く(格調高い)、気に入っています。演奏に関しては今更ながらですが『とても素晴らしい!』です。モノラルですが十分に演奏を楽しめる音質だと思います。

アマリリスA さん | 京都府 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品