基本情報

商品説明
収録曲
ディスク 1
-
01. Xiao-mei, Zhu - Das Wohltemperierte Klavier Ii Bwv
-
02. Praeludium Nr. 1 C-dur Bwv 870
-
03. Fuge Nr. 1 C-dur Bwv 870
-
04. Praeludium Nr. 2 C-moll Bwv 871
-
05. Fuge Nr. 2 C-moll Bwv 871
-
06. Praeludium Nr. 3 Cis-dur Bwv 872
-
07. Fuge Nr. 3 Cis-dur Bwv 872
-
08. Praeludium Nr. 4 Cis-moll Bwv 873
-
09. Fuge Nr. 4 Cis-moll Bwv 873
-
10. Praeludium Nr. 5 D-dur Bwv 874
-
11. Fuge Nr. 5 D-dur Bwv 874
-
12. Praeludium Nr. 6 D-moll Bwv 875
-
13. Fuge Nr. 6 D-moll Bwv 875
-
14. Praeludium Nr. 7 Es-dur Bwv 876
-
15. Fuge Nr. 7 Es-dur Bwv 876
-
16. Praeludium Nr. 8 Dis-moll Bwv 877
-
17. Fuge Nr. 8 Dis-moll Bwv 877
-
18. Praeludium Nr. 9 E-dur Bwv 878
-
19. Fuge Nr. 9 E-dur Bwv 878
-
20. Praeludium Nr. 10 E-moll Bwv 879
-
21. Fuge Nr. 10 E-moll Bwv 879
-
22. Praeludium Nr. 11 F-dur Bwv 880
-
23. Fuge Nr. 11 F-dur Bwv 880
-
24. Praeludium Nr. 12 F-moll Bwv 881
-
25. Fuge Nr. 12 F-moll Bwv 881
ディスク 2
-
01. Praeludium Nr. 13 Fis-dur Bwv 882
-
02. Fuge Nr. 13 Fis-dur Bwv 882
-
03. Praeludium Nr. 14 Fis-moll Bwv 883
-
04. Fuge Nr. 14 Fis-moll Bwv 883
-
05. Praeludium Nr. 15 G-dur Bwv 884
-
06. Fuge Nr. 15 G-dur Bwv 884
-
07. Praeludium Nr. 16 G-moll Bwv 885
-
08. Fuge Nr. 16 G-moll Bwv 885
-
09. Praeludium Nr. 17 As-dur Bwv 886
-
10. Fuge Nr. 17 As-dur Bwv 886
-
11. Praeludium Nr. 18 Gis-moll Bwv 887
-
12. Fuge Nr. 18 Gis-moll Bwv 887
-
13. Praeludium Nr. 19 A-dur Bwv 888
-
14. Fuge Nr. 19 A-dur Bwv 888
-
15. Praeludium Nr. 20 A-moll Bwv 889
-
16. Fuge Nr. 20 A-moll Bwv 889
-
17. Praeludium Nr. 21 B-dur Bwv 890
-
18. Fuge Nr. 21 B-dur Bwv 890
-
19. Praeludium Nr. 22 B-moll Bwv 891
-
20. Fuge Nr. 22 B-moll Bwv 891
-
21. Praeludium Nr. 23 H-dur Bwv 892
-
22. Fuge Nr. 23 H-dur Bwv 892
-
23. Praeludium Nr. 24 H-moll Bwv 893
-
24. Fuge Nr. 24 H-moll Bwv 893
ユーザーレビュー





平均律の名演と言ったら、20世紀はフィッシ...
投稿日:2012/03/31 (土)





第1巻に引き続いて第2巻を購入。演奏は素...
投稿日:2010/11/06 (土)





あれ、まだ誰もレビューしてないね。不思議...
投稿日:2010/07/22 (木)
人物・団体紹介
バッハ(1685-1750)
1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長
バッハ(1685-1750)に関連するトピックス
-
リフシッツ/バッハ:トッカータ全曲、他(2CD) 2021年10月録音。コンスタンチン・リフシッツの最新盤は、2022年5月の東京公演でもとりあげるバッハの『トッカー... HMV&BOOKS online|2日前
-
アンドルー・アーサー、ハノーヴァー・バンド/バッハ:チェンバロ協奏曲集 18世紀から19世紀の音楽をピリオド楽器で演奏することで国際的な評価を得てきたハノーヴァー・バンドの久しぶりの新録音... HMV&BOOKS online|2日前
-
ロレンツォ・ギエルミ/バッハ:イギリス組曲全曲(2CD) 2021年6月録音。2021年に発売された素晴らしい『6つのパルティータ』も記憶に新しいギエルミ、次なるバッハの注目... HMV&BOOKS online|2022年05月19日 (木) 16:00
-
鈴木優人/バッハ:チェンバロと弦楽のための協奏曲集Vol.2 SACDハイブリッド盤。鈴木優人のバッハ:チェンバロと弦楽のための協奏曲全集録音第2弾が登場。今回は、チェンバロ協奏... HMV&BOOKS online|2022年05月18日 (水) 17:30
-
橋野沙綾/バッハ:コラール前奏曲集 2020年12月録音。コンサート・ピアニスト、オルガニスト、チェンバロ奏者として、多様なレパートリーを持つ橋野沙綾が... HMV&BOOKS online|2022年05月17日 (火) 10:00
-
【発売】ホルヘ・ヒメネス/無伴奏ヴァイオリンによるゴルトベルク変奏曲 スぺインのアンサンブル「Tercia Realidad」の創設者・指揮者であり、古楽を中心に21世紀までのさまざまな... HMV&BOOKS online|2022年05月16日 (月) 17:00
古楽 に関連する商品情報
-
アンドルー・アーサー、ハノーヴァー・バンド/バッハ:チェンバロ協奏曲集 18世紀から19世紀の音楽をピリオド楽器で演奏することで国際的な評価を得てきたハノーヴァー・バンドの久しぶりの新録音... |2日前
-
イグナシオ・プレーゴ/バッハ:パルティータ第3、5番、イギリス組曲第3... 「Glossa」に録音する新世代のスペイン古楽専門家のひとり、イグナシオ・プレーゴの新たなソロ録音が登場。バッハのパ... |5日前
-
ワンダ・ランドフスカ名演集(10CD) Profilレーベルから、名チェンバロ奏者ワンダ・ランドフスカ[1879-1959]の名演集、CD10枚組が登場。1... |2022年05月19日 (木) 18:00
-
ロレンツォ・ギエルミ/バッハ:イギリス組曲全曲(2CD) 2021年6月録音。2021年に発売された素晴らしい『6つのパルティータ』も記憶に新しいギエルミ、次なるバッハの注目... |2022年05月19日 (木) 16:00
おすすめの商品
HMV&BOOKS onlineレコメンド
