LPレコード 輸入盤

世の終わりのための四重奏曲 ルーベン・ヨルダノフ、アルベール・テタール、クロード・デスュルモン、ダニエル・バレンボイム (180グラム重量盤レコード)

メシアン、オリヴィエ(1908-1992)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4867126
組み枚数
:
1
レーベル
:
Dg
:
Europe
フォーマット
:
LPレコード
その他
:
限定盤,輸入盤
追加情報
:
入荷不可と判断した場合、この商品はキャンセルとさせて頂きます。

商品説明

『未来のレトロ』ドイツ・グラモフォンからオーディオ・ファンのための新しいLPシリーズ
エミール・ベルリナー・スタジオスが、最先端のピュア・アナログ技術を駆使して、オリジナルの1/2インチ4トラック・テープから伝説的な名盤をリマスター

《オリジナル・ソース・シリーズ》第8弾発売

メシアン:世の終わりのための四重奏曲
[Side A] 1) 第1楽章: 水晶の典礼、2. 第2楽章: 世の終わりを告げる天使のためのヴォカリーズ、3) 第3楽章: 鳥たちの深淵、4) 第4楽章: 間奏曲、5) 第5楽章: イエスの永遠性への賛歌
[Side B] 1) 第6楽章: 7つのトランペットのための怒りの踊り、2) 第7楽章: 世の終わりを告げる天使のための虹の錯乱、3) 第8楽章: イエスの不滅性への賛歌

【演奏】ルーベン・ヨルダノフ(ヴァイオリン)、アルベール・テタール(チェロ)、クロード・デスュルモン(クラリネット)、ダニエル・バレンボイム(ピアノ)
【録音】1978年4月 パリ、メゾン・ド・ラ・ミュチュアリテ

(メーカーインフォメーションより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
メシアンの曲は宗教色が強い物ばかりですが...

投稿日:2012/10/03 (水)

メシアンの曲は宗教色が強い物ばかりですが、コレはヨハネ黙示録からの教示による作品。メシアンが捕虜収容所で、ヴァイオリニスト、クラリネット奏者、チェリストと出会い作曲された曲です。8曲で構成されているのは、無限、神の世の永遠の象徴。  (5)と(8)が非常に美しく、感涙ものです。(6)は4つの楽器が難解なリズムをユニゾンで弾くため難易度はかなり高いと思います。そして(1)には、メシアンならではの鳥のフレーズが出てきます!  音楽の神学者メシアンを聞くならこの{世の終わりのための四重奏曲]は、はずせないと思います。

ひ〜ちゃん さん | 東京都 | 不明

3

メシアン、オリヴィエ(1908-1992)に関連するトピックス

おすすめの商品